[英語から日本語への翻訳依頼] 商品を発送して、買い手が商品を受け取っていないと言うことでA-Zのクレームを起こすと、たとえ追跡情報やサインの確認があっても買い手が有利になります。売り手...

この英語から日本語への翻訳依頼は violet さん 1212an_ さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 655文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 11時間 39分 です。

5843435による依頼 2013/02/18 09:16:26 閲覧 982回
残り時間: 終了

If you ship the item and the buyer states they did not receive the item and open a A-Z claim on the order the buyer will win the claim even if the order has tracking information and signed confirmation. Seller performance will see that the order was not delivered at the address we provided you and will grant the case to the buyer.

We highly recommend that if the buyer will like the order shipped to another physical address that they cancel the order and edit the shipping address before placing a new address. I know this would be a hassle for the buyer to do so but it protects the seller in case the buyer claims that they did not receive the item.

violet
評価 59
翻訳 / 日本語
- 2013/02/18 10:43:30に投稿されました
商品を発送して、買い手が商品を受け取っていないと言うことでA-Zのクレームを起こすと、たとえ追跡情報やサインの確認があっても買い手が有利になります。売り手のパフォーマンスでは注文が与えられた住所に届かなかったと表示され、買い手の話を承諾することになります。

私たちはもち買い手が他の住所に配達を希望するだろうと考えられる場合、新しい住所を書く前に注文をキャンセルして配達先を編集することをオススメします。買い手にとってこれが揉め事の原因になることは分かっていますが、これはもし買い手が商品を受け取らなかったといった場合に売り手を守ることになるのです。
1212an_
評価 50
翻訳 / 日本語
- 2013/02/18 20:55:10に投稿されました
商品を発送し、購入者がその商品を受け取っていない状態で、注文に対してクレームがついた場合、荷物追跡情報や受け取りサインがあったとしても、購入者側のクレームが通ります。
販売者側は、弊社が提供した住所に商品が届かなかったものとして、購入者のクレームを認めることになっています。
弊社は、もし購入者から、実在する他の住所に発送して欲しいといった要望があった場合、新たな住所に発送する前に、購入者に注文をキャンセルさせ、発送先住所を変更させるよう強く勧めます。
購入者にとって、このような手続きが煩わしいのは承知の上ですが、購入者が商品を受け取っていないといったようなクレームから販売者を守るためなのです。
★★★★★ 5.0/1

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。