rucola815 付けたレビュー

本人確認済み
9年弱前 男性
日本
日本語 (ネイティブ) 英語 フランス語 スペイン語
このユーザーが他のユーザーの翻訳結果に対してレビューしたものに関連するアクティビティを確認できます。レビューに関連するアクティビティには、翻訳に対する修正やコメントが含まれます。
rucola815 この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/10 14:01:07
rucola815 この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/10 13:58:33
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/10 13:56:12
rucola815 この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/10 13:50:27
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/10 13:44:39
rucola815 この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/04 13:48:17
コメント
初等文法レベルの誤解が見られます。基礎に立ち返りましょう。以下特に目立った点についてのコメントです。 1文目のifを「もし」と訳されましたが、中学高校レベルの文法事項を振り返りましょう。これはwhetherと同じく「〜かどうか」の意味です。/ other「別の公式ウェブシ...
rucola815 この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/04 17:53:26
コメント
would you please work with meは「一緒に修理する」の意味とは限らず、「ちょっと協力してくれる?」「手を貸してくれる?」の意味だと思われますが、それはさておき、全体的に非常にこなれていて、素晴らしい訳です。
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/01 12:51:40
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/28 19:26:06
コメント
ところどころ語句の不正確な理解が見られます。知っていると思っている単語でも丁寧に辞書を引かれることをお勧めいたします。 以下個々の部分についてのコメントです。 sessions reserved for postersポスター発表のために設けられたセッション/ 学会の案内...
rucola815 この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/05 17:25:49
rucola815 この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/05 17:23:33
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/28 14:47:41
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/03 10:57:14
コメント
短い文章でありながら、幾つか単語の訳し忘れ、誤解、不自然な訳が見られます。細部にまで気を配って訳されることをお勧めいたします。以下特に目立った点へのコメントです。 冒頭のestablishedの訳が抜け落ちています。「定評ある」などと訳します。/「アラワイビル」と訳されま...
rucola815 この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/27 18:45:30
コメント
turn-key homeとはこれから修理や清掃をする必要がなく、いわゆる「即入居可能な」家という意味です。/ on-site manager現地管理員という訳語を使う方が良いでしょう。/once calling this fabulous Waikiki building...
rucola815 この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/07 17:55:28
コメント
正確で日本語としてもとても読みやすいです。
rucola815 この翻訳結果を"★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/05 17:30:21
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/28 20:53:54
コメント
大方日本語として読みやすく、自然な訳文になっています。ただ第1文の理解がやや問題です。「海の近くに住むことをお考えの方にとって」と訳されましたが、これではやや不十分です。原文には「海の近くに住むことがtop priority(最優先事項)であるならば」とあります。つまり単に...
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/28 19:49:50
コメント
翻訳を行うに当たっては文章中の語彙の徹底的な調査と正確な理解が必要です。「これくらいで大体いいだろう」という態度では困ります。曖昧にしか理解できていない語は必ず辞書を引いてください。以下特に気になった部分に対するコメントです。 condo=condiminiumという語が...
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/06 18:43:17
rucola815 この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/27 18:05:03
コメント
高校英語文法レベルの基本的な文法事項の誤解が複数見られます。基本に立ち返って文法の復習をすることが望まれます。 completed back in your early 1960s においてcompleteされるもの、即ちこの分詞構文の意味上の主語はfoster towe...
rucola815 この翻訳結果を"★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/02/27 17:32:12
コメント
文法的誤解、語法の不正確な訳が目立ちます。基本的な文法知識を再確認すること、翻訳の際に辞書を用いて語義と用法を丹念に調べることをお勧めいたします。以下個々の解釈に関するコメントです。 move inは単に移動することではなく、引っ越すこと、入居すること。/ which c...
rucola815 この翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/07 18:06:06
コメント
概ね正確で読みやすい訳文です。一文目condo buildingを修飾するthat’s close to just about everythingが訳されていませんが、次の文に同じ内容があるので、意図的に省略されたのかもしれません。/amenitiesは「環境」より、設備...
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/06 18:48:59
rucola815 この翻訳結果を"★★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/16 18:54:02
rucola815 この翻訳結果を"★★"と評価しました 英語 → 日本語
2018/03/16 18:47:31
コメント
いくつか語句の意味の取り違いがあります。自分の訳文が筋のとおった意味になっているか、確認することが大事です。 459 condominium residencesは居住者数ではなく、戸数です。/call this Honolulu condo building homeの...