Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

Navara Imp (navara_imp)

4.7 3 件のレビュー
本人確認済み
約4年前 男性 20代
インド
英語 (ネイティブ) 日本語
漫画
お仕事を相談する(無料)

翻訳例

Comics [日本語 ≫ 英語]

原文

Title
サバイバーズ・ギルトとは…被災者にかけるべき言葉

Body
サバイバーズ・ギルトとは…震災・事故からの生還後の苦しみ・罪悪感

震災では、一瞬の差が生死を分けると言われます。(省略)
震災や事故などの被害に遭い、自分の命が助かったことによって罪悪感にさいなまれることを「サバイバーズ・ギルト」と言います。1995年の阪神大震災や2011年の東日本大震災に遭遇した生存者のなかにも、このような罪悪感を抱える方が多く見られ、注目されるようになった問題です。

声かけが逆効果になることも……注意すべき気遣いの言葉
「サバイバーズ・ギルト」のように強い苦しみを抱えた方の話を聞くとき、私たちはつい「気の利いた言葉」を探してしまいます。ところが、逆にその気遣いによって相手の心を傷つけてしまうことがあります。

以下の11の言葉は、兵庫県こころのケアセンターが発行する『サイコロジカル・ファーストエイド 実施の手引き 第2版』内の、家族や親しい友人を亡くした被災者を支えるときに「言ってはいけないこと」から一部を引用させていただきました。このように、相手を思いやる気持ちから生まれた言葉も、当事者を傷つけてしまう恐れがあるのです。

■ 家族や親しい人を亡くした被災者にかけるべきではない言葉
きっと、これが最善だったのです。
彼は楽になったんですよ。
これが彼女の寿命だったのでしょう。
少なくとも、彼には苦しむ時間もなかったでしょう。
がんばってこれを乗り越えないといけませんよ。
あなたには、これに対処する力があります。
できるだけのことはやったのです。
あなたが生きていてよかった。
他には誰も死ななくてよかった。
もっとひどいことだって、起こったかもしれませんよ。あなたにはまだ、きょうだいもお母さんもいます。
耐えられないようなことは、起こらないものです。

深い悲しみの中にある方の心に浮かぶ思いは、一人ひとり異なり、その思いは各人にか分からないものです。周囲が元気づけようとして、安易な感想やアドバイスを述べてしまうと、相手はその言葉に逆に深く傷つき、心を閉ざしてしまうこともあります。そのため、震災生存者の方とお話をする際には、細心の心配りが必要になるのです。

「かける言葉」を探すより「聴く」ことを大切にする
被害者の苦しみに寄り添うときには、「かける言葉」ではなく、まず「聴く」ことを大切にしてみてください。(省略)

被害生存者の苦しみは、本人でなければ分からない深いものです。聴く側が「元気づけてあげなければ」「救ってあげなければ」というように思っていると、人の気持ちに寄り添うことはできません。「あなたの苦しみは、おそらく私には想像もつかないものだと思う。でも、そんな私でもよければ、お気持ちに寄り添っていいですか?」。こんな純粋な気持ちで接し、肯定的、受容的、共感的な姿勢で接してみましょう。すると、相手の方は「この人になら話をしてもいいかもしれない」という気持ちになってくれるかもしれません。
(省略)

もちろん、相手が具体的支援を求める場合には、情報やアドバイスなどの「かける言葉」が必要です。しかし、「心」を支援する場合には、言葉より先に、相手に真剣に向き合い傾聴するという「姿勢」が大切なのだと思います。ぜひ、震災に遭われた方の心に寄り添いたい、少しでも相手に楽になってほしいと願う方には、この「傾聴」を意識されることをお勧めしたいと思います。


訳文

Title
What is Survivor's guilt ? The words the victims need

User's Request Text
What is survivor's guilt ?.The guilt or the suffering after surviving an earthquake or an accident.


It is said that, a moment can make a difference in surviving an earthquake. (omit)
When a person feels guilty for getting his life saved from an earthquake or an accident , it is called "survivor's guilt". In the survivors of the 1995 Great Hanshin earthquake and the 2011
Tōhoku earthquake a lot of them seemed to have this guilt and it became a problem to be noted.

Words can backfire. The words to be cautioned of
While listening to a person with a great suffering like "survivor's guilt", we search for "the smart words". But caring for them may backfire and end up hurting them.

The 11 words below are from "Psychological First Aid. Field Operations Guide 2nd Edition" issued by Hyogo Institute for Traumatic Stress ,these are a few words taken from "the words not to be said" while supporting the victims who lost their family or close friends. These words born out of care for the victim could harm that person.

*The words not to be said to a victim who lost their family or a close person
This was sure for the best .
It was easier on him.
This should have been her lifetime
At least ,he didn't had the time to suffer
You have to do your best to overcome this.
You have enough strength to face this.
I did as much as I could.
It's good you survived.
It's good no one else died.
It could have been much worse .You still have your siblings and mother.
Something which you can't endure never happens.

The thoughts of an individual in grave sorrow differs from person to person and can only be understood by that individual. That person can get hurt by words and may close their heart if the people around them try to cheer them up by giving their simple opinions and advices. So it is necessary to have a great concern while speaking with an earthquake survivor.

It is important to "hear" than looking to "say words "
When you try to get close with victim's suffering it is important to try not to "say words" but to "hear" what they say. (omit)

The agony of a victim is something so deep that only they can understand. If the person asking thinks like "Shouldn't I make the victim feel better" or "Shouldn't I save the victim "
they cannot get close to the victim's feelings. Lets try to get close to the victim by addressing them with something genuine like "I think I may not even be able to imagine your suffering
in spite of that if you are fine with me, may I get close to your feelings" which is positive, receptive and empathetic in form. With this the victim may consider "it might be okay if I talk with this person".
(omit)

Of course, when the victim specifically asks for support it is necessary to "say words" like the ones which give information and advice. But in case of supporting the "mind" I think the "attitude" of seriously listening to the victim before speaking is important. By all means for the people who want to get close to the hearts of the victims of the earthquake and for the people who want to make the victims feel good I advice you to consider "listening closely".