Is GREE the Next Big IPO from Asia?We reported last week about Japanese gaming company GREE’s lofty aspirations, aiming for a user base that would rival Facebook’s in size. The company’s CEO Yoshikazu Tanaka has not been shy about sharing his overseas ambitions, pointing to American and Chinese markets as keys for potential growth.And now this morning Bloomberg is reporting (see video below) that Tanaka is eyeing an overseas listing in the U.S. as well:"Numerous Japanese companies have listed overseas after doing so on the Tokyo Stock Exchange. We would like to consider such an option as well… If the Japanese markets shrink, we would need to be a global company or our business would shrink."
アジアからの大株式公開、次はグリーかライバルのフェイスブックと同じ規模の利用者数を目指すという日本のゲーム会社グリーの野望については先週報告した。同社田中良和CEOは海外への計画を明かし、米国と中国をこれからの成長のための主たる市場として挙げた。そして今朝ブルームバーグの記事によると(ビデオを参照)田中社長は米国での株式公開も狙っているそうだ。「多くの会社が東証への上場のあと海外での上場をしている。我社もそれをひとつの可能性として考えてみたい。日本の市場が縮小するとすると、グローバルな企業として成り立っていかないと、我社も縮小してしまう」
If Japan-based GREE were to IPO, it would follow a number of Chinese internet companies that have done so over the past year, as Renren, Jiayuan, and Qihoo are already listed and there are more on the way.Gree already has partnerships in place with Tencent and mig33, which should help it expand in China and South East Asia respectively.
グリーが上場すると、昨年上場した他の中国のインターネット会社に続くこととなる。Renren, Jiayuan, Qihoo はすでに上場済みでさらに数社が予定されている。グリーはTencent とmig33と提携しているところから、中国と東南アジアへの進出にそれぞれ支援をうけることとなろう。
This document contains information specific to platforms and configurations for the SAP BusinessObjects Enterprise XI 3.1 SP4 release. For the latest information on updates to this document, please visit SAP BusinessObjects Articles.
ここにはSAP BusinessObjects Enterprise XI3.1 SP4のプラットフォームとコンフィギュレーションの情報を載せています。最新の更新情報についてはSAP BusinessObjectsの記事ページをご覧ください。
Tuita, Shanda’s Tumblr and Online Service AggregatorThanks to fast growing microblog service, the Tumblr-like service seems taking off in China too. Kuantu is one of the startups we’ve covered; Diandian, is another promising one founded by ex-CEO of Shanda’s GameABC and invested by Innovation Works. I just tested out a Shanda’s new service, named Tuita which is still in private test. Well, it turns out that it’s another Tumblr which was what I got at the first look.
TuitaはShandaのTumblrでオンライン・サービス・アグリゲイターだマイクロブログの発達により、Tumblrに似たサービスが中国でも開始された模様。Kuantuは以前報告した新たに開始されたもののひとつだ。もうひとつはDianDianで元ShandaのGameABCのCEOによって創設され、Innovation Worksが投資していている。まだ試運転中であるらしいがShandaの新サービスTuitaをテストしてみたが、最初の感じとしてはTumblrに似たものだという印象だ。
Tuita is indeed like Tumblr. On Tuita, you can share short text, post, images, video and files with your followers. Every user can set up a personal mini site with custom template like mine. The content published on Tuita can be synced with users’ Sina or QQ’s weibo service. From product point of view, Tuita is nice designed; but function-wise compared with Tumblr, it is kind of boring…
Tuitaは本当にTumblrに似ている。Tuitaではショートテキスト、投稿、静止画、動画、ファイルを自分のフォロワーと共有できる。ユーザーはミニサイトを設定でき、筆者のように自身のカスタムテンプレートを使える。Tuita上で公開されたコンテンツはSinaやQQのweiboサービスとシンクできる。製品としては、Tuitaのデザインはいいが、機能がTumblrに比較して退屈なものだ。