翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2017/12/16 22:03:27

kazu_t
kazu_t 50
日本語

・契約締結に至る経緯を、簡単に説明します。

その後、3回にわたる会議を開催し、双方の理解に努めましたが、最後には、NECの実務担当者からは、IBMとの契約は継続せず、新たなTMSベンダー(SAP)と契約すべきだという意見が出されました。私は、IBMの最大の要求事項であった契約金額の上乗せ分について、NECのCFOに対して直接話をし、了解をもらうことが出来たため、新たな契約を締結することに成功した。新契約の内容は、契約期間は3年、契約額は従来の契約金の約5%増です。



英語

Let me explain briefly how I made the contract.

After first meeting, I took place meeting three times, I tried to deepen mutual understanding each other. Finally the person in charge of NEC said that we should sign the contract with the new TMS vendor, SAP instead of keeping the contract with IBM. I directly talked with CFO of NEC, and I got OK, that's how I succeeded in getting this new contract. The new contract says the term of the contract is three years and that contract amount is added by 5 percent over previous one.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 会議において、話す内容です。
簡単な英語で、お願いします。