翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2017/07/18 15:39:01

chihary
chihary 50
日本語

カマ、兜の塩焼

魚の頭やカマを塩焼きにしたものです。大根おろしとポン酢または醤油でいただきます。魚の種類によっては、照り焼きにする場合もございます。

カマ焼きの『カマ』は、魚の胸鰭のあたりの事です。
運動量の多い部位の為、身は締まっていながらよく脂がのっていて、とてもおいしい部分です。

『兜』とは、魚の頭を鎧兜の兜に見立て、そう呼ばれています。

ミーバイとは沖縄の方言でハタ類のことをいいます。サンゴ礁に囲まれた沖縄の海にはさまざまなミーバイが生息しています。

英語

Grilled 'Kama' and 'Kabuto'

This is grilled fish head and 'Kama'. Eat with 'Ponzu' (seasoning made of soy sauce and vinegar) or soy sauce. According to the type of fish, it is sometimes cooked in teriyaki style.

Grilled Kama's 'Kama' refers to meat around a fish's pectoral fin. As it is a part where a fish uses a lot to move, the meat is firm in texture and has a good amount of fat, so it is very tasteful.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 居酒屋のメニューに記載する文章になります。よろしくお願いします。