翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 52 / 0 Reviews / 2016/11/25 09:37:56

[削除済みユーザ]
[削除済みユーザ] 52 I am working as a postdoc in bioinfor...
日本語

日本の七五三は昔からある伝統文化です。
子供たちが健やかに育つように、そして、育ちましたと神様に報告しにいくのよ。11月にあるんだけど、その日ばかりはたくさんの、着物を着たかわいい子供たちが神社にくるよ。アメリカに神社はある?是非オリビアにも着物着てほしいなぁ。かわいいだろうなぁ。
今もとってもかわいいから。
着せかえドールうさももちゃん使ってくれてうれしい。
楽しんでね~
日本は寒くなってきたよ!

英語

"Shichigosan" in Japan is a cultural tradition since old times.
People make a visit to the shrine to pray and thank god for children's wellness .
It happens in November, and on Shichigosan you can see many children dressed in pretty kimonos in shrines.
Do you have shrines in the US, too? I would love to see you dressed in kimono. You must be so pretty.
Because you are so pretty already.
I am glad that you are using dress-up doll "Usa-momo chan". Have fun~
It is getting colder in Japan!

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません