翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 50 / 0 Reviews / 2014/06/26 12:41:04

日本語

江戸時代後期の職人【3代下間庄兵衛】造。蓋は純銀製。【千家御釜師「大西清右衛門」】による箱書には【天保~庄兵衛作】とあり、3代目の手による作品と思われます。正真正銘本物保証。

ミシン
ボビンケースは汎用品です。
相性確認してありますのでとてもきれいに縫えています

外箱にはへこみはありませんが角部分等に擦れのようなものがあります。完全な美品をお求めの場合は入札をご遠慮ください
値段はギリギリの最安値でだしてますので、割引はできません

英語

An artist in the late Edo period[the third generation, Shoubei Shimotuma]. According to the warranty by Seiuemon Oonishi, the professional kettle maker, the kettle is real thing which was made by Shoubei in the era of Tenpo.

Sewing machine
Bobbin case can be used for any sewing machine, so it can be used for this item prettily.

Although the box is undented,there are some marks around the corners. Please do not take bid if you are looking for mint condition item. The price is the lowest price, so it can not be lower any more.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません
備考: 【】内は翻訳不要です。