翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 44 / 0 Reviews / 2011/05/24 07:25:01

jetrans
jetrans 44
日本語

 日本人なら真摯にこの歴史的事実を認識しておくべきである。当時の白人先進国から日本はサイレント・パートナーと呼ばれたという。今でもそうかも知れないが、この意味は沈黙している同士という。要は当時、有色人種は国際連盟の運営に口出しするなという事だ。つまり一種の差別用語である。明らかに日本人は差別されていた。歴史を真摯に見つめると、日本人は決してサイレント・パートナーを作らない国である。語学を学ぶなら、まず人種の偏見をもっとも忌み嫌う民族である事を誇りに持ち、再確認する事である。

英語

A Japanese should sincerely recognize this historic fact.
It is said that Japan was called a silent partner from the then white man developed country. It may be so, but this meaning still says a fellowman remaining silent. The important thing is the colored race is not to interfere in the administration of the League of Nations in those days. In other words it is a kind of discrimination.
The Japanese people were obviously discriminated against it.
When I sincerely stare at the history, Japan is the country that never makes a silent partner. If you want to learn the language, at first you have to strongly rebel against the race of racial prejudice with pride, and then re-confirm this attitude.

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません