Conyacサービス終了のお知らせ (11月25日更新)

翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 57 / 1 Review / 2013/11/07 19:56:33

koast
koast 57
英語

3. Janaagraha Centre for Citizenship & Democracy

Janaagraha gives people online reporting tools that help them directly reach out to civic representatives. For example, someone could snap a picture of a dangerously crumbling wall or a massive pot-hole, and the idea is that the submitted report reaches the right agency who can fix the issue. The service aims to have 1.5 million users with help from Google’s funding.

We’ve seen a similar thing being done in India with SocialCops.

日本語

3. Janaagraha Centre for Citizenship & Democracy

Janaagrahaが提供するのは、人々が適切な窓口に声を届けるのを助けるオンライン通報ツールだ。例えば危険な崩れ方をしている壁や道路の大きな窪みを誰かが写真に撮ると、それが修繕を担当する部署に届く、というアイデアだ。このサービスでは、Googleからの出資を活用して150万人のユーザーの獲得を目指している。インドではSocialCopsというサービスが既に同様のことを試みている。

レビュー ( 1 )

tani1973 61 I spare no effort to offer quality tr...
tani1973はこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2013/11/11 12:08:22

元の翻訳
3. Janaagraha Centre for Citizenship & Democracy

Janaagrahaが提供するのは、人々が適切な窓口に声を届けるのを助けオンライン通報ツールだ。例えば危険なれ方をている壁や道路大きな窪みを誰かが写真に撮ると、それが修繕を担当する部署に届くというアイデアだ。このサービスでは、Googleからの出資を活用して150万人のユーザーの獲得を目指している。インドではSocialCopsというサービスが既に同様のことを試みている。

修正後
3. Janaagraha Centre for Citizenship & Democracy

Janaagrahaが提供するのは、オンライン通報ツールで人々の声を窓口に直接届けるのに一役買っている。例えば今にもそうな壁や道路にできた大きな窪みを誰かが写真に撮ると、それが担当部署に届き解決してれるというアイデアだ。このサービスでは、Googleからの出資を活用して150万人のユーザーの獲得を目指している。インドではSocialCopsというサービスが既に同様のことを試みている。

koast koast 2013/11/11 12:26:38

レビューありがとうございます。directlyの訳し漏れがありましたね。提示して下さった修正案ですが、日本語の係り結びや主語と述部の関係が崩れている箇所があると思います(「一役買っている」や「解決してくれる」の主語はそれぞれどの言葉で、それらは正しい助詞を持った主語の形になっているか確認して下さい)。

tani1973 tani1973 2013/11/11 12:42:45

「一役買っている」の主語は「オンライン通報ツール」で「解決してくれる」の主語は「担当部署」のつもりだったのですが、「解決してくれる担当部署に届く」が正しいですね。

コメントを追加
備考: 該当記事です。
http://www.techinasia.com/google-impact-challenge-india-2013-winners/

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。