翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 44 / 2 Reviews / 2013/04/25 18:21:48

[削除済みユーザ]
[削除済みユーザ] 44 My name is Manjiri Joglekar and I am ...
日本語

思えばこの会社を去って、早1年。改めてこの会社の仕事に携われるとは思いませんでした。
独立して、初めてのプロデュース案件です。たぶん、こういった案件は
最後になると思いますが、とても面白くなりそうです。
27、28日のイベント、お時間がある方は是非ブースまで。

英語

I think it is already one year since I left the company. Looking back again, I don't think I will be working for this company again .
For the first time I have started my projects independently. Perhaps, it is possible that this might get interesting, but when come to think of it, this things don't matter at last.
Kindly take out some time to come for the events on 27, 28.

レビュー ( 2 )

mura 50 翻訳歴8か月
muraはこの翻訳結果を"★★★"と評価しました 2013/04/25 22:01:48

I think it is already one year → I think it has been already one year
I don't think I will I didn't think I would
時制
Perhaps, it is possible that this might get interesting, but when come to think of it, this things don't matter at last.
ここらへんがわからないです。

コメントを追加
14pon 60 こんにちは こちらで始めて、ちょうど1年経ちました 英語学習履...
14ponはこの翻訳結果を"★"と評価しました 2013/04/25 22:10:40

I don't think I will be working for this company again
日本語にすると ・・・ 私はこの会社では(会社のためには)2度と働かないと思う。(この先働かない)
原文と違います。原文は、働くとは思ってなかった、つまり「働く」のです。

For the first time I have started my projects independently.
日本語にすると・・・ 初めて、独立してプロジェクトを始めました。
原文と違います。原文は、独立後の最初の仕事、という意味です。

get interesting
あまり聞かない気が。 become interesting ならよかったかと。

but when come to think of it
原文にはありません。

this things don't matter at last
日本語にすると・・ このことは関係ないついに
this なのに thingsになっている
don't matter と at last はここでは意味不明。

コメントを追加