翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 45 / 1 Review / 2013/04/25 18:22:45

日本語

思えばこの会社を去って、早1年。改めてこの会社の仕事に携われるとは思いませんでした。
独立して、初めてのプロデュース案件です。たぶん、こういった案件は
最後になると思いますが、とても面白くなりそうです。
27、28日のイベント、お時間がある方は是非ブースまで。

英語

Come to think of that, a year has flown by since I left this company. I don't think I can be involved in the business for this company.
This is the first case to produce. It is likely to become fun though it may be the last time I would take part in the business like this.
Everyone who have some spare time, please come to our booth.

レビュー ( 1 )

14pon 60 こんにちは こちらで始めて、ちょうど1年経ちました 英語学習履...
14ponはこの翻訳結果を"★★"と評価しました 2013/04/25 22:21:49

I don't think I can be involved
→ 働けるとは思わない。 (原文とは反対の意味)
→ I didn't even think of working for / Never did I dream of

This is the first case to produce. 独立して(初めて)が抜けています。

kawagoe_9 kawagoe_9 2013/04/26 13:18:57

14pon様

ご丁寧に間違いのご指摘、例文をありがとうございました。
特に洗練された英語の例文には感謝しています。しっかりと勉強させていただきました。
ありがとうございました。

川越潤一

14pon 14pon 2013/04/26 18:51:19

Kawagoe 9様

ちょっと辛い点にて、ごめんなさい。

あたくしも、ぼろをよく出します。お目に留まりましたら、ビシバシやっつけてください。

kawagoe_9 kawagoe_9 2013/04/26 20:46:39

(^^) はい。ご丁寧にお返事ありがとうございます。
では、また。

コメントを追加