翻訳者レビュー ( 日本語 → 英語 )

評価: 58 / 0 Reviews / 2012/08/27 11:33:30

日本語

ある老舗のお店のキャッチコピーに関する依頼です。
ーーーーーーーーーーー
Imperial Household
Army and Navy Departments
ーーーーーーーーーーー
という言葉があります。

「宮内庁御用達、空軍、陸軍でも使われています。」
といった内容だと思いますが、現在、宮内庁(天皇家)では使われていますが、
空軍、陸軍では使われていません。
ですので、「Army and Navy Departments」を過去形にしたいのですが、、
どのような表現が適切でしょうか。

英語

ご依頼質問内容の翻訳
Purveyor to the Imperial Household, and used to purvey to the Department of the Army and the Navy.
本文の翻訳:
This is a request regarding a catch phrase of a long-established store.
ーーーーーーーーーーー
宮内庁
陸軍 海軍
ーーーーーーーーーーー
Are the phrases.

「Purveyor to the Imperial Household, and the Department of the Army and the Navy.」
I believe this is the meaning of the phrase above however, it is no longer used at he Department of the Army and the Navy.

What kind of the phrase should I use if I want to use the past tense for「陸軍と海軍」part.?

尚、空軍は英文中には存在しないので、Army(陸軍)をそのまま使用しました。

レビュー ( 0 )

翻訳者レビューはまだありません