[英語から日本語への翻訳依頼] Greycroftは、Nativoに対し最高評価は付けなかったが、高い評価を得た企業として紹介するために、その専門性や能力を高く評価し宣伝した。Greyc...

この英語から日本語への翻訳依頼は nobeldrsd さん b_taro さん a_ayumi さん hhanyu7 さん ykse さんの 5人の翻訳者によって翻訳され、合計 20件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 5493文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 17時間 18分 です。

startupdatingによる依頼 2015/09/24 13:20:26 閲覧 5068回
残り時間: 終了

3 lessons on switching from bootstrapped to VC-funded

Every entrepreneur must choose whether to bootstrap a company or use venture capital to fuel it. I’ve traveled these two drastically different paths. I spent more than a decade building a bootstrapped, profitable cash flow business, only to put all my chips back on the table with two venture-backed companies. My journey began with an interactive agency I founded in college called Cie Digital Labs, which then went on to incubate two successful venture-backed spin-outs. Last year, Cie Games was acquired by Glu Mobile for $100M, and my current venture Nativo recently raised a $20 million Series B round.

自己資本の会社をVCから出資を受ける会社に変更する際の3つの教訓

どんなアントレプレナーでも会社を立上げる際、必要資金を自己資金とベンチャーキャピタルからの資金のどちらでまかなうか選択する必要がある。私は、全く異なったこの2つの道を両方歩んできている。自力で立ち上げた事業が採算ベースに乗るまでに10年以上かかったが、結局は、ベンチャーキャピタルから支援を受けた2社と一緒に投入した資金を回収しただけになった。私は、大学時代にCie Digital Labsというインターネット広告に特化したインタラクティブエージェンシーを立ち上げ、その後そこから派生した2社は見事ベンチャーキャピタルから支援を受けスピンアウトした。昨年、Cie Gamesは1億米ドルでGlu Mobileに買収され、私が現在在籍しているNativoは、シリーズB投資で2000万米ドル調達した。

Getting More Than I Expected

In the case of Cie Games, we had a limited window of opportunity to take a Facebook game to market. External funding was the only way to make our Car Town game, a reality.

While there was an immediate goal that justified VC funding, the transition from a bootstrapped to VC-funded proved significantly more life-changing than I could have ever anticipated. Invaluable lessons transformed my entire view of how to start, manage, and operate businesses. These learnings extended well beyond the boardroom.

期待以上のものを獲得

Cie Gamesについてだが、私たちにとってFacebookゲームを市場に発表できる機会は限られていた。外部からの資金調達が、私たちのCar Townゲームを現実のものにする唯一の方法だった。

ベンチャーキャピタルを正当化する当面の目標はあったが、ブートストラップからベンチャーキャピタルからの資金調達への転換は、私の人生に、これまで予測できたことを上回る、著しい変化をもたらした。計り知れないほど貴重な教訓が、私の起業方法、管理方法、そして経営方法に対する考えをすっかり変えてしまったのだ。これらの知識は、役員室を凌駕したのである。

Here are three lessons that became instrumental to surviving the harsh but extremely rewarding experience of being an entrepreneur. While everyone’s individual experience varies, these pieces of advice will help accelerate your growth into a more mature, seasoned leader.

1. Time, Not Cash, Is King

When Cie Games received its first round of external funding with Signia Venture Partners, all of a sudden cash wasn’t our most limited resource, time was. We had six months to launch our first product and we wanted to be first to market with a car-themed social game.

厳しい状況ではあるが、アントレプレナーになるという非常に実りある経験をするのに役立つ3つの教訓を紹介しよう。経験は人それぞれだが、これらアドバイスは、あなたの成長を加速させ、より円熟した、経験豊富なリーダーになる手助けとなるだろう。

1. 「時間」と「現金以外」が王様

Cie GamesがSignia Venture Partnersにより初の外部からの資金を調達した時、突然、現金は私たちが所有する最も限られたリソースではなくなった。それは時間だったのである。最初の製品をローンチするのに半年間あり、私たちは車をテーマにしたソーシャルゲームで市場に出る初の企業になりたいと考えていた。

This turned on a lightbulb for me—growing startups wasn’t about investing cash, it was about investing time. For entrepreneurs, a consistent, growing stream of stakeholders–board members, employees, clients–constantly pulls their attention in different directions. Should we do this or that marketing activity? What features should we build and in what order? Which challenge or opportunity should we focus on? These questions can be overwhelming, and the sheer volume of decisions that have to be made can be tiring or even paralyzing

このことでアイデアがひらめいた。成長途中のスタートアップが必要とするのは資金を投入することではなく、時間を費やすことなのだと。企業家たちの代わりに、着実に増え続ける出資者たち、取締役会、従業員、クライアントが注目するのは、いつだって異なる方向だ。私たちは、このマーケティング活動をすべきなのだろうか、それともそのマーケティング活動か? どんな機能を構築すべきか、そしてどんな順番で行うべきなのだろう? どの課題、あるいはチャンスに集中すべきか? これら問題に圧倒されるかもしれない。そして下すべき膨大な量の決断にうんざりしたり、成す術もなく立ちすくむこともあるかもしれない。

Shifting one’s frame of mind to time as an investment can significantly add clarity to an entrepreneur’s decision making. Time is like cash, and making decisions is like selecting investments. Each has different potential returns and risks, where the goal is to increase the odds of greatest return and to reduce the greatest risks.

To maximize your ROI on time, you must ask three questions with any decision, large or small: What are the upsides? What are the downsides? And, what are the odds of each? With proactive, mindful practice, you’ll gain the ability to quickly translate and weigh information to suss out where you should be investing your time and your company’s time.

投資としての時間という考え方に変えることで、企業家の意思決定に著しい明確さが加わる場合がある。時間はお金のようであり、意思決定は投資先を選ぶことに似ている。それぞれ違ったリターンとリスクがあるが、ここで目指すのは、最大リターンの確率を増やし、最大リスクを減らすことだ。

投資収益率を予定通りに最大化するには、大小に関わらず、いかなる決定を下す場合でも、3つの質問をしなければならない。つまり、「プラス面は何だろうか?」「マイナス面は何だろうか?」、そして「それぞれの確率は?」だ。積極的かつ意識的に集中する訓練をすれば、素早く情報を理解および評価し、自分の時間と企業の時間を投資すべき場所を調査する能力が身につくだろう。

In stock portfolios, not every stock is a winner. Similarly, not every decision you make will be correct. But an entrepreneur who understands that time is a key, finite resource and applies it in a way that maximizes the odds and size of the upside will have a winning portfolio of decisions.

2. Raising Capital Is Only Half the Value from Venture

During our bootstrapped days, I averaged two new contacts per month to grow Cie’s business. After Cie Game’ first raise, that increased to two to three new contacts per day. I learned that funding isn’t just about tapping into capital, it’s also about tapping into connections. The right VCs give entrepreneurs a vast network to grow an idea into a company.

株式ポートフォリオにおいて、すべての株式が勝ち組ではない。同様に、あなたの決断がすべて正しくなるわけでもない。しかし、時が重要な有限資源であると理解し、悪い状況下で良い面を見つけその勝算と大きさを最大限に引き出すようにそれを応用する起業家は、決断によって勝利を招くポートフォリオを持つだろう。

2. 資本金を調達することは、ベンチャーの価値の半分に過ぎない。

私たちが自力でやっていた頃、私は平均すると1ヵ月当たり2件の新規契約でCieの事業を成長させていた。Gie Gameの初めての調達後、それによって1日当たり2件から3件の新規契約に増えた。資金調達というのは、ただ単に資金を活用するということだけでにとどまらず、つながりを活用することでもあると学んだ。ふさわしいVCは、アイデアを企業へと成長させる巨大なネットワークを起業家に与える。

Greycroft didn’t offer Nativo the highest valuation, but offered the greatest value by demonstrating their domain expertise and ability to make high-value introductions. Within three months, Greycroft introduced us to senior contacts at publisher prospects that would have otherwise taken us a year to reach. Looking back, their involvement was a big part of our early success.

Greycroftは、Nativoに対し最高評価は付けなかったが、高い評価を得た企業として紹介するために、その専門性や能力を高く評価し宣伝した。Greycroft は、本来なら辿り着くのに1年もかかる将来性のある出版社の上層部に3ヶ月も経たない内に我々を紹介してくれた。今考えると、初期の成功はGreycroftとの関わりが重要な役割を果たしている。

3. The Difference Between Building Purpose Versus Profit

VC’s forced me to think of the long game and playing to a future vision. While I thought I understood vision, every decision at my bootstrapped company came back to profit and that limited my ability to achieve full buy-in from the team. Shifting to a broader mission–focused on transforming a category or space–significantly expanded my ability to engage employees, industry peers, and customers.

3. 目標設定と利益を挙げることの違い

ベンチャーキャピタルからは、将来に目を向け長期戦を戦う考えを持つように言われていた。しかし、自力でやってきた会社で下したどんな決断も利益に繋がったため、自分には先見の明があるとは思っていたが、社員からは十分な賛同を得ていなかった。仕事の幅を広げ、カテゴリーや区分けを変えることに着目することで、明らかに従業員や同業他社、そして顧客をもっと巻き込むことができるようになった。

There are always shortcuts to generating revenue. But building value, not cash flow, is the ultimate foundation for building a sustainable business. Our Series B funding at Nativo enables us to take the long view and solve the hard problems while we scale revenue and profit. It has afforded us the runway to make decisions based on more strategic, defensible and sustainable criteria. Referencing Gretzky, I always remind my team, “skate to where the puck is going to be.”

収益を挙げるショートカットはいつもある。しかし、キャッシュフローではなく、価値を構築することは、持続可能なビジネスを築く究極の土台となる。NativoでのシリーズB資金調達により、収益と利益をきわめながら、私たちは長期的に考えることや、難題を解くことができるようになる。それは、より戦略的、安定的かつ持続可能な基準に基づいた決断を下す花道を私たちに与えてくれた。Gretzkyを引き合いに出しながら、私はいつもチームに言っている。「パックが向って行く先でスケートしなさい」

Through the years, I learned that delivering value is what drives meaningful businesses and relationships and that relationships are vital to our success. By applying these lessons of investing time, growing connections, and building purpose, you’ll not only enrich your professional life, you’ll enrich your personal life as well.

Justin Choi is CEO at Nativo, a native advertising platform provider. He is also the Founder of and Strategic Board Advisor at Cie Digital Labs.You can follow him on Twitter: @JustinCie.

何年にもわたって、私は価値をもたらすことは、有意義なビジネスと関係を推進することであると学び、また関係は私たちの成功にとって不可欠であると学んだ。時間を注ぎ込むこと、つながりを育むこと、そして目的を構築することの3つのレッスンを応用することで、あなたの職業人生を充実させるだけでなく、あなたの私生活も充実する。

Justin Choi氏は、ネイティブ広告プラットフォームプロバイダー、Nativoの最高経営責任者である。彼はまたCie Digital Labsの創立者および戦略会議顧問でもある。彼のTwitterのフォローはこちら@JustinCieまで。

クライアント

2015/01/21 数字表記についてアップデート済
THE BRIDGE(旧StartupDating)からの記事の依頼です。Tech in Asia、TechNode、e27などの記事の翻訳を依頼します。
必ず、以下のガイドラインに沿って翻訳してください。

*1行目はタイトルの場合がほとんどなので、それらしいヘッドラインにする
*文末を「〜だ、〜である」調の文体
*会社名、人名、プロダクト名などの固有名詞は英語名のまま。日本の人名や会社名の場合は日本語表記。
(Facebook、WeChat、Alibaba、iPhone、Google、Androidなど)
*人名には「氏」をつける
*英語名の両端に半角スペースなどを入れない
*インタビュー中では「~です、~ます」調の文体
*インタビューには「」をつける
*数字は半角
*$:米ドル(例:US$250 million→2億5000万米ドル、15,000→1万5000 etc)
*()括弧は全角


・startup:スタートアップ
・infographic:インフォグラフィック
・pitch:ピッチする
・conference:カンファレンス
・launch:ローンチ、ローンチする
・ecosystem:エコシステム
・user:ユーザ
・traction:トラクション
・e-commerce:eコマース
・angel investor:エンジェル投資家
・serial entrepreneur:シリアルアントレプレナー
・disruptive:震撼させるような、揺るがすような、革命を起こすほどのetc -> スタートアップシーンでは度々使われる単語です。単語で訳すのではなく、都度コンテクストと合わせて文章として意味が通じるように訳してください。
・monetize:マネタイズする

備考

依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。

該当記事です。
http://venturebeat.com/2015/09/19/4-lessons-on-switching-from-bootstrapped-to-vc-funded/

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。