[英語から日本語への翻訳依頼] レコード盤のコンディションは見た目でVGからVG+です。A面のはじめにそれほど大きい音でない軽いサーフィス・ノイズがあります。穴はA面はぴったり中心、B面...

この英語から日本語への翻訳依頼は sebastian さん hironomiya さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 686文字

riceball769による依頼 2011/01/25 20:59:44 閲覧 1617回
残り時間: 終了

Vinyl looks VG to VG+. Light unobtrusive surface noise during the intro to side A. Side A is concentric, side B is slightly of center, but it doesn't affect the perceived pitch at all. Light unobtrusive surface noise during most of the a cappella intro to side B. Light cyclical tick once the song kicks in for about 10 revolutions. The Keyboard Breakdown later on in the B side is pretty quiet, as is most of the rest of the B-side. Clean Labels with no writing or marks. Mastered by Herb Powers Jr at FRANKFORD/WAYNE, all of which is stamped in the dead-wax, See the photo with the dead-wax... this is definitely a legit original pressing and not a counterfeit reissue. Plain jacket.

レコード盤のコンディションは見た目でVGからVG+です。A面のはじめにそれほど大きい音でない軽いサーフィス・ノイズがあります。穴はA面はぴったり中心、B面ではわずかに中心からずれていますが、ピッチへの影響は聞いても分からないほどです。B面最初のアカペラの部分の殆どで軽くサーフィス・ノイズが入っています。曲が始まってから10回転ほど、周期的に軽くパチっというノイズがあります。B面の少し後にあるキーボード・ブレイクダウンはノイズが殆ど皆無で、B面の残りの部分の殆どもそうです。レーベル面はきれいで、文字や記号の書き込みはありません。マスタリングはフランクフォード/ウェインのハーブ・パワーズ・ジュニアが担当し、こうしたデータは全て、デッドワックス部分に刻印されています。デッドワックスを含めた写真をご覧下さい。…これは本物のオリジナル・プレスであり、そっくりに作った偽物リイシューではありません。ジャケットは平ら。

クライアント

備考

Ebayからレコードを買いたいのですが、これはオリジナルかどうか知りたいのです。

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。