IG9, Vietnam’s First Crowdfunding Platform Launches Today
Today, Vietnam’s finally got a crowdfunding platform. The full-time team of seven come from a motley crew of startups based out of Hanoi including Dynabyte and The Missing Corner. The company is founded by Nam Do, the current CEO of Emotiv, a US company now based in the Silicon Valley, which produces a piece of headgear that allows users to control objects on a screen with their brains. IG9, a cheeky version of the english word “ignite”, will be the first crowdfunding platform of its type in Vietnam – operating in Hanoi and Ho Chi Minh city.
ベトナム初のクラウドファンディングプラットフォーム「IG9」が本日ローンチ
今日、遂にベトナム初のクラウドファンディングプラットフォームがローンチされる。同プラットフォームを運営するのは、DynabyteやThe Missing Cornerなど、ハノイを拠点にする様々なスタートアップからやってきた7人の常勤チーム。設立者は、現在シリコンバレーに拠点をおくアメリカ企業Emotiv社(スクリーン上のものを脳波でコントロールするヘッドギアを製作)の現CEOであるNam Do氏だ。ベトナム初のクラウドファンディングプラットフォームとなるIG9(英語の「Ignite(イグナイト)」を文字ったもの)は、ハノイとホーチミンシティーで運営される。
Crowdfunding is not a new concept to Asia, there’s at least nine across the region from Japan to Indonesia. The IG9 team hopes to be at the forefront of this in Vietnam, so I talked to Lew Yin How, CEO of the project, to get the lowdown.
In a largely cash economy like Vietnam, how are you actually going to get projects funded online?
Since this is the first type of project of its kind, we want to open up the payment options as much as possible, so that payment won’t be a limiting factor. This includes the usual online payment, bank transfers, and also COD. We also allow people to pay at our office and designated partner.
クラウドファンディングはアジアにとって新しいコンセプトではない。日本からインドネシアに至る同地域には少なくとも9つのサービスがある。IG9チームはベトナムのクラウドファンディング業界で最前線をいくことを目指している。そこで、詳細を得るために、同プラットフォームの最高経営責任者Lew Yin How氏に話を聞いてみた。
ベトナムのように現金取引が主流の国で、クラウドファンディングのプロジェクトは実際にどのようにしてオンラインで資金を集めるのですか?
「IG9はベトナム初のクラウドファンディングプラットフォームなので、支払いオプションをできるだけ広げたいと思っています。ですから、支払いがサービスを制限する要因にはなりません。決済オプションには、通常のオンライン決済や銀行振込、代引きなどが含まれます。また、当社のオフィスと指定パートナーでの支払いも可能です。」
Of course, COD would most likely be the biggest payment method for IG9, as this is how many of Vietnam’s e-commerce giants get payment.
In a nascent market like Vietnam where crowdfunding is alien, how are you going to get your name out?
Our strategy is working with projects that already have a huge community. One of our first projects is a dance group called St. 319, who easily has hundreds of thousands of FB likes and a lot more views on Youtube. When these projects work with us, it’s our mutual agreement that both sides will leverage on their existing community to promote it.
代引きサービスはベトナムの大手eコマース企業が支払いを受け取る方法なので、当然ながら、IG9にとっても代引きサービスが最も主流の決済オプションとなるだろう。
ベトナムのように、クラウドファンディングに馴染みのない初期段階にある市場で、どのようにして名前を広めるつもりですか?
「私達の戦略は、すでに大きなコミュニティーをもっているプロジェクトに取り組むことです。最初のプロジェクトの1つに、St. 319というダンスグループがあります。このグループは、Facebookの『いいね!』を簡単に何十万も集め、Youtubeでもたくさんの視聴がされています。そういったプロジェクトが私達のプラットフォームを活用する場合、 両サイドがプロジェクトを促進するのに既存のコミュニティーを活用できるということに、私達は互いに合意しています。」
At today’s launch, IG9 will already have four projects to go and twenty more projects in the project pipeline to be launched over the coming weeks. How well it fares with these known projects will be a real test for the model in Vietnam and a big teaching moment for the currently non-existent user base.
今日のローンチで、IG9は4つのプロジェクトを掲載し、次の数週間でさらに20件のプロジェクトをローンチする計画だ。認知度のあるプロジェクトの成行きが、ベトナムのクラウドファンディングモデルの試金石となり、今は存在しないユーザーにとっては大きな学びの時となるだろう。
How are you different from Kickstarter?
Kickstarter’s focus is mainly on creative projects; but for us, we see this model as very versatile – it really depends on the market response. There are two ways this can turn out: the first is similar to Kickstarter, with the main focus on creative projects; the second is more towards crowdfunding for startups (which takes some time for the market to develop). So our initial focus would be on the creative projects.
Currently, IG9 accepts projects under 14 Categories: Art, Comics, Dance, Design, Fashion, Film & Video, Food, Games, Music, Photography, Publishing, Technology, Theatre, and Community.
Kickstarterとはどう違うのですか?
「Kickstarterは主にクリエーティブなプロジェクトに力を入れています。ですが、私達はこのモデルにはどんなことにでも使えると見ています。つまり、市場の反応によりけりです。IG9の方向性には2通りあります。1つは、Kickstarterのように、クリエーティブなプロジェクトをメインにすること。もう1つは、スタートアップのためのクラウドファンディングに力を入れることです(が、市場が成長するには時間がかかります)。ですから、私達が最初に力を入れるのはクリエーティブなプロジェクトになるでしょう。」
現在、IG9が受け入れているプロジェクトのカテゴリーは次の14種類:アート、マンガ、ダンス、デザイン、ファッション、映画&ビデオ、フード、ゲーム、音楽、写真、出版、テクノロジー、演劇、そしてコミュニティー。
Will you be managing projects just like Kickstarter?
There are 3 main phases: pre-campaign, during-campaign, post-campaign. Pre-campaign, our team will work closely with project creators to package a campaign that provides great value and of great interest to potential supporters. From our experience, most project creators have no experience with fundraising, so, we guide them more than Kickstarter does – Kickstarter’s attitude is pretty much just screening, and then hands off. During-campaign, we make it easy for you to communicate and update supporters, sharing them milestones, or if there’s new rewards.
Kickstarterのようにプロジェクトを監督していくのですか?
「IG9には、キャンペーン前、キャンペーン期間中、キャンペーン後の3つの段階があります。私達のチームは、プロジェクトのクリエーターと密接に取り組み、素晴らしい報酬を提供し、サポーターになりうる人にとって非常に興味深いキャンペーンを作っていきます。私達の経験からいうと、プロジェクトのクリエーターのほとんどは資金集めをしたことがありません。ですから、私達はKickstarterがする以上のことをして彼らを指導していきます。Kickstarterの対応は、ほとんどが審査をするだけで、後は干渉しないというものです。キャンペーン期間中には、サポーターとの交流や、アップデートの配信、マイルストーンの達成、もしくは新たな報酬があるかなどの通知を簡単にできるようにサポートします。」
Post-campaign, we make it easy for creators to contact and communicate with supporters, giving them updates, following-up on fulfilling the rewards.
Of course, the cool thing about crowdfunding platforms is they disrupt top-down big investors and publishers who are the content deciders. It allows the people to decide what they want to see in the market. This is potentially very disruptive to a place like Vietnam where content is largely top-down and monitored. A place where creative and content projects are largely regulated by the Ministry of Culture, and often vetoed when even slightly controversial.
「キャンペーン後には、クリエーターがサポーターと連絡・交流しやすいようにし、サポーターのためにアップデートをしたり、報酬を提供するためのフォローを行ったりします。」
当然ながら、クラウドファンディングプラットフォームのいいところは、コンテンツを判断するトップダウン型の大手投資家やパブリッシャーに激震をあたえることで、一般消費者が自ら市場に何を望んでいるかを決めることができる。これは、トップダウンのコンテンツが多く、しかも検閲されているベトナムのようなところでは、本当に革新的なサービスとなりうる。ベトナムでは、クリエーティブなプロジェクトやコンテンツのプロジェクトは文化省によって大きく規制されていて、わずかでも物議を呼ぶようなものは禁止されることが多い。
Our current approach is to just start more conservative first, running with projects that are more within the boundary of their regulation. We will solve that problem as we go along.
We’ll see if this dichotomy will actually play out on the platform or if project posters self-censor before their projects go up. It may be alright, because as Yin How says, “the projects we have are things that are gonna happen anyway.”
Either way, I welcome more consumer participation in product and service development. The good folks at SGE has a neat list of crowdsourcing sites in Asia here. And if you’re looking to crowdfund, make sure you’re armed with a kickass crowdfunding plan before kick starting your campaign.
「私達が今行っているアプローチは、まずは保守的にサービスをスタートさせ、規制範囲内にあてはまるプロジェクトを運営していくことです。この問題については、サービスを進めながら解決していきます。」
こういった矛盾が同プラットフォームで実際にどう展開するのか、もしくはプロジェクトの掲載者がローンチ前に自己検閲するのかは今は分からない。 Lew Yin How氏が「状況がどうであれ、私達が取り組んでいるプロジェクトはそのうち起こることだから」というように、問題にならないかもしれない。
いずれにせよ、プロダクトやサービスの開発に消費者がより多く参加できるようになるのは歓迎だ。SGEのスタッフが、アジアのクラウドファンディングサイトの素晴らしいリストをこちらに紹介している。クラウドファンディングをしようと思っているのなら、キャンペーンを始める前に、強力な計画を立ていることを忘れないで。