Shino Case (sweetshino) Translations

ID Verified
About 13 years ago
United States
Japanese (Native) English
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
sweetshino English → Japanese
Original Text

LifeSwap Is Airbnb for Careers

Entering the job market — let alone finding a job you love — can be daunting. A new startup called LifeSwap aims to ease the stresses of networking during the job search by coordinating career shadowing opportunities throughout the Bay Area.

Called the “Airbnb for careers,” LifeSwap allows users to connect with professionals in a specific job position or company and shadow them for a predetermined length of time, at a price set by the host. Current swaps range from shadowing a Ph.D. student to observing a henna tattoo artist, but the LifeSwap founders hope to provide experiences that educate professionals as they make career choices.

Translation

キャリア版AirbnbのLifeSwap

自分の好きな仕事を見つけるだけでさえも、就職活動をするのは大変な挑戦である。LifeSwapという新スタートアップは、ベイエリア全域でキャリアシャドウイング*の機会をコーディネートし、就職活動中のネットワーキングを構築するストレスを軽減することを目指している。(*ジョブシャドウイングとも言われる職業教育の一環。従業員に密着し、その仕事を観察すること。主に、学生が活用するプログラム)

Airbnbのキャリア版と呼ばれるLifeSwapは、特定の役職や企業に勤める人々を繋げ、所定の一定期間、ホストが設定した金額でその人をシャドウ(観察)する事を可能にする。現在のスワップは博士課程の学生のシャドウから、ヘンナタトゥーアーティストの観察まで様々である。LifeSwapno創設者は、キャリアの選択をする上で、社会人を教育できる場を提供できればと願っている。

sweetshino English → Japanese
Original Text

The idea for LifeSwap originated from a conversation that founder Bastiaan Janmaat had with a friend about the influence of his study abroad experience while in college.

“Is that the kind of experience that can be applied to a broader population set: Is it possible for anyone in any job to do an exchange program with somebody else in a different city to just learn some new things and step out of their lives?” he says.

LifeSwap was formed in March and its team now consists of Stanford students and alumni; they received funding from VC firm Northbridge Venture Partners after winning the Stanford GSB’s pitch event last spring. Through each member’s collegiate and professional experiences, a startup was born.

Translation


LifeSwapのアイデアは、創設者のBastiaan Janmaat氏が友人と学生の頃留学をしていた経験がもつ影響について話をしたことから生まれた。

「これはもっと広範囲の人口に対して適用できるような経験ではないだろうか?新しいことを学び、人生の新しい一歩を踏み出すため、違う都市にいる誰かの仕事を交換するプログラムを実行することは可能だろうか?」と彼は言う。

LifeSwapは3月に創設され、そのチームはStanford大学の学生と卒業生で構成されている。春にStanford 大学院の発表会で優勝した後、Northbridge Venture Partnerと言うベンチャーキャピタル企業から資金を受けた。各学生と社会人の経験を通して生まれたスタートアップである。

sweetshino English → Japanese
Original Text

The team also recently launched an “enterprise” option that schedules inter-company swaps for employees to pick up more skills at a specific company at a per-employee rate. In order to develop its software and provide feedback to HR departments, LifeSwap is currently focusing on tech companies in the Bay Area with around 1,000 employees.

“People aren’t happy if they’re not in a job that fits their gifts or passions,” Dorsey says. “For each swap, there’s a good chance we actually change their life and it has all these positive impacts on society and on the economy. We can actually change the world by giving people the ability to see what other lives are like.”

Translation

また、このチームは最近「企業」オプションも立ち上げ、特定の会社で従業員が更なるスキルをつけるために行う会社間スワップサービスも開始した。従業員1名につきの料金設定がされている。ソフトウェアを開発し、人事部に評価を提供するため、LifeSwapは現在1000人の従業員をもつベイエリアのテクノロジー会社に焦点を当てている。

「自分の才能や情熱に合わない仕事をしている人は幸せではない。」とDorsey氏はいう。「各スワップには、彼らの人生を本当に変えるいい機会がある。そして、社会にも経済にもいい影響を与える。他人の生活がどんなものかを見る機会を与えることで世界を実際に変える事が出来るのです。」

sweetshino English → Japanese
Original Text

“Having worked in the area of travel technology and distribution, I have come to the conclusion that the long tail of travel – anything outside of air and hotels, has barely been covered. Just as airlines and hotels rely on intermediaries to distribute, BeMyGuest aims to be the travel intermediary to aggregate and distribute the long tail of travel. The real value of BeMyGuest: Content, Content, Content meets technology. Our content includes anything from just a room to the entire Sound of Music village, activities from a parkour class to flight to the edge of space, events from gigs to cultural shows – we aim to capture everything post flight booking.”

Translation

「旅行テクノロジーと配信の分野で働いていて、飛行機とホテル以外のロングテール旅行は殆どカバーされていない言う結論にたどり着いたのです。航空会社やホテルが仲介業者に頼っていように、BeMyGuestは、ロングテール旅行の総括及び配信仲介業者になることを目指しています。コンテンツ、コンテンツ、コンテンツ、それがテクノロジーと出会う。当社のコンテンツは、ただの宿泊部屋からサウンド・オブ・ミュージック村全部を使ったの宿泊、公園めぐりのクラスから宇宙ギリギリのところまでの飛行体験、コンサートから文化展示会などのイベントまで様々なものを網羅します。飛行機を予約した後の全ての行動を取り扱えるよう目指しています。」

sweetshino English → Japanese ★★★★☆ 4.0
Original Text

Other players in the similar space

Of course, the travel industry is a competitive space with many players looking to disrupt. In the peer-to-peer accommodation space, there is Roomorama, AirBnB, 9Flats, PandaBed, and recently funded travelmob. In the local activity discovery space, there is EvenPanda whom we heard has some exciting news soon. For those that do not need a local experience, there is also TripFlick which is a travel recommendation engine that offers you personalized travel trip. All these platforms involve extensive community building, and of course, the success of each platform depends on the “liquidity” of each event or accommodation listings. Will BeMyGuest survive in this competitive space?

Translation

類似分野における他のプレーヤー
もちろん、旅行産業は競合の激しい分野であり多くのプレーヤーが邪魔をしようと試みている。ピアツーピア宿泊分野に置いては、Roomorama, AirBnB, 9Flats, PandaBedが存在し、そして最近ではTravelmobが資金を受けた。地元のアクティビティー発見分野では、近日朗報を発表すると聞いたEvenPandaが存在する。地元体験が必要でない人は、旅行をカスタマイズできる旅行提案エンジンのTripFlickがある。これら全てのプラットフォームは広範囲にわたる地域構築に関与し、もちろん、それぞれのプラットフォームの成功は各イベントや宿泊施設リストの「流動性」にかかってくる。BeMyGuestはこの競争の激しい分野で果たして生き残っていけるだろうか。

sweetshino English → Japanese ★★☆☆☆ 2.4
Original Text

FailCon: Nobody cares about your startup, and that’s a good thing, says Cheezburger’s Ben Huh

Ben Huh is responsible for much of the world’s lulz. As the founder of The Cheezburger Network, he is on a mission to make the world happy for five minutes a day. He also has a serious side: Through his new venture Circa, which just launched an app today, he wants to change the world of journalism.

But before he started a profitable business that posts cat photos online, Ben had gone through a dark phase in his life. When he failed at his first startup in 2001 and fell USD40,000 into debt, he became depressed.

Translation

FailCon:CheezburgerのBen Huh氏。誰も君のスタートアップを気に止めない。だがそれはいいことだ。

Ben Huh氏は世界にある多くの愉快なことに関与している。Cheezburgerネットワークの創設者として、Ben氏は世界を一日五分幸せにするという任務を担っている。彼には真剣な面もあるのだ。アプリが本日開始となったばかりのCircaという自身の所有する新しいベンチャーを通して、世界のジャーナリズムを変えて行きたいと願っている。
しかし、猫の写真をオンラインに掲載して採算のとれるビジネスを始める前に、ベン氏は人生の暗黒期を過ごしたのだ。2001年に初めてのスタートアップに失敗した際、4万ドルの借金を抱え、鬱になってしまったのだ。

sweetshino English → Japanese ★★☆☆☆ 2.4
Original Text

“I couldn’t leave my house, I couldn’t leave my bedroom. I just couldn’t face the world,” he said at the keynote speech of the first-ever FailCon in Singapore. The burden of losing hundreds of thousands in investor’s money was too much for him to take.

It even left him suicidal. “Death was a good option — and it got better by the day,” he wrote in a blog post describing how he eventually climbed out of the hole.

Struggling with the emotional turmoil of failure was not pleasant for Ben Huh, but it was a valuable experience. It enabled him to stand on stage to share about his life with a dose of humor — thankfully.

Translation

「家を出れなかったんだ。ベッドルームからも出る事が出来なかった。世界と向き合うことが出来なかったんだ。」とベン氏はシンガポールで行われた初めてのFailConの要となるスピーチで話した。投資家の何万、何十万と言う莫大なお金を失った重荷は耐えられるものではなかった。

自殺さえ考えた。「死はいい選択だと思った。そして日を追うごとに更に魅力的になっていった。」やっとのことで穴から這い上がってきた時のことをブログに掲載した。
破綻による感情的動揺との葛藤は、Ben Huh氏にとって喜ばしいものではなかったが、貴重な体験となった。でもありがたいことに、この経験がユーモア満載の彼の人生を世界と共有するきっかけとなったのである。

sweetshino English → Japanese ★★☆☆☆ 2.4
Original Text

He observes how we are amnesic about the little failures — like new year resolutions for example — yet we make too much of a big deal out of our failed ventures.

“Argh, I shut that website down, I’m a failure,” he said.

“That’s bullshit. No one labels you a failure except you.”

Entrepreneurs tend to put themselves at the center of the universe when they fail, thinking that everyone will know about it and castigate them for it. Ben finds this mindset bizarre. Just like how a startup’s success isn’t necessarily a concern of everyone, failure isn’t exactly the first word that comes to everybody’s minds when one walks into a room.

Translation

彼はいかに我々が小さな失敗についてはすぐ忘れてしまうということを知っている。例えば、新年の抱負などだ。しかし、失敗したベンチャーに対しては大騒ぎし過ぎるのだ。
「えっと、あのウェブサイトを閉鎖したよ。俺は出来損ないだ。」と彼はいう。
「何言ってんだよ。自分以外に誰も君を出来損ないだなんて思ってないよ。」
起業家は、失敗した時、自分を世界の中心に置いて考えがちである。誰もがこの失敗のことを知っていて、そのことを厳しく非難していると考える。ベン氏はこれを奇妙な考え方だとする。スタートアップの成功が必ずしも皆の懸念ではないように、失敗したということも誰もが初めに考えることではないのだ。

sweetshino English → Japanese
Original Text

Metamoji’s Note Anytime: Handwritten Notes on Your iPad

Readers may remember last year when we featured Metamoji’s 7notes iPad application, which conveniently converts your handwriting into text. Recently, the company also pushed out a similar note-taking application called Note Anywhere. And so far, Note Anywhere has been performing pretty well.

After about a week at number one in Japan as the top free app overall, it’s currently ranked ninth — although it is still first in the ‘productivity’ category. It appears to be catching on in the US market as well, and is currently number eight in the ‘productivity’ category there.

Translation

Metamoji’s Note Anytime: Handwritten Notes on Your iPad

Readers may remember last year when we featured Metamoji’s 7notes iPad application, which conveniently converts your handwriting into text. Recently, the company also pushed out a similar note-taking application called Note Anywhere. And so far, Note Anywhere has been performing pretty well.

After about a week at number one in Japan as the top free app overall, it’s currently ranked ninth — although it is still first in the ‘productivity’ category. It appears to be catching on in the US market as well, and is currently number eight in the ‘productivity’ category there.

Metamoji Note Anytime: iPad用の手書きメモ

手書き文字をテキストに変換できるiPad アプリのMetamoji 7Noteを紹介したのを読者は覚えているだろう。近日、この会社は、Note Anywhereという同種のメモアプリを発表した。今の所、Note Anywhereは非常によく機能している。

日本の総合無料アプリランキングで1週間連続でトップの座に輝いた後、現在は第9位にランクインしているが、それでも「生産性」分野では依然として1位を獲得している。アメリカ市場でも徐々にと上位に食い込んでいるようで、現在「生産性」分野で第8位だ。