Mars16 (mars16) Translations

5.0 24 reviews
ID Verified
About 11 years ago Male
Japan
Japanese (Native) English German
IT Business technology Publishing/Press Release Travel Marketing Investor Relation Finance
10 hours / week
Contact Freelancer
A listing of the public translations that were written by this user. This listing does not include the requests that have yet to be completed.
mars16 English → Japanese
Original Text

If this all sounds familiar, well, that’s because Google launched a similar initiative in the very same place — back in 2011 the company opened a Chromezone floor inside Currys PC World, but this was essentially an effort to sell and market Chromebooks, Google’s lightweight laptops.

This latest move sees Google come out with all its brand guns blazing, introducing a fully fledged Google hop. Here, staff will be on hand to sell, demo, and answer queries around Chromebooks, Android phones and tablets, smartwatches, and Chromecast. It will also give tutorials on some of Google’s main applications.

Translation

このニュースを耳にしてどこかで聞いたことがある話だと思われるのなら、それはGoogleがかつて同じような場所で似たような取り組みをしたからだろう。さかのぼること2011年、同社はCurrys PC World内にChromezoneフロアを開いた。ただ基本的に、この店はChromebookというGoogleの軽量ノートパソコンを販売、宣伝するための場所だった。

今回、Googleは全てのブランドを全力で前面に押し出し、本格的なGoogleの楽しさを伝えているようだ。この店のスタッフはChromebook、Android電話・タブレット、スマートウォッチ、Chromecastなどを実際に手にとって販売し、デモを実演し、顧客からの質問に答えている。いくつかのGoogleメインアプリケーションに対する講習も行っている。

mars16 English → Japanese ★★★★★ 5.0
Original Text

The store contains a large screen that lets users navigate the planet using Google Earth, while the so-called “virtual graffiti” wall allows customers to create their own Google Doodle. You can peruse a library of pictures from the new Google Shop here.

“We recognise the world of retail has moved on, and brands like Apple and Nike have been a big part of that, so we know that people expect more from their shopping experiences now, and we think this is our answer to that — a space where people can come and try all our devices and see all the amazing things you can do with those devices and have some fun along the way,” explained James Elias, marketing manager for Google UK.

Translation

この店舗には大きなスクリーンがあって、ユーザはGoogle Earthを使って地球を回遊できるほか、いわゆる「バーチャル落書き」ウォールでは顧客が自分のGoogle Doodleを作成することができる。新しいGoogle Shopの画像ライブラリはここ。

「当社では、リテール(小売)の世界は進化していることを理解しており、AppleやNikeなどのブランド企業はその大きな一部を構成しています。そして、お客様はその購買経験から多くのものを求めるようになっていることが分かっています。この店舗はその問いに対する答えなのです。ここは、お客様がやって来て当社のデバイスを試し、そのデバイスを使って驚くようなものを見て、ついでに少し楽しめる、そのような場所です」と、Google UKのマーケティングマネージャーであるJames Elias氏は説明してくれた。

mars16 English → Japanese
Original Text

There has been a marked increase in online firms encroaching into the bricks-and-mortar realm in recent times, with Amazon making greater inroads through launching lockers in retail stores, eBay introducing quirky pop-up stores as well as Click & Collect in some countries, and U.K.-based online printer Moo.com launching a real-life presence too.

Besides its foray into Chromezones back in 2011, Google has also launched temporary pop-up stores called Winter Wonderlabs, designed to market Google products in time for Christmas. But with its latest launch in London, this marks an interesting new direction for Google as it looks to ensure its brand and products gain maximum exposure in the main shopping thoroughfares.

Translation

オンライン企業が従来型店舗の世界へ入り込むという動きは最近顕著に増えている。例えばAmazonは小売店に荷物受取ロッカーを置くことで店舗に侵入し、eBayは予測のつかないポップアップストアやクリックアンドコレクトサービスをいくつかの国で展開し、英国を拠点とするオンラインプリンター会社のMoo.comも現実世界での存在感を出すようになっている。

2011年のChromezonesへの進出のほかに、GoogleはWinter Wonderlabsという時限的なポップアップストアもローンチしている。これはクリスマスの時期に合わせてGoogleの製品を販売するよう設計されたものだ。しかしこれをロンドンで最近この店舗をローンチしたとき、Googleにとって面白い新たな方向性が現れていた。このブランドと製品がショッピングの主要繁華街で最大限アピールすることが確実にできたように思えたからである。

mars16 English → Japanese
Original Text

But all of the data magic happens “behind the curtain.” Consumers don’t see the automated marketing wizard pulling all of the levers. You may sense an advertisement or marketing offer has something to do with your recent browsing or search behavior, but you’ll never see the actual algorithms or business rules that generated it. The lack of transparency in these data-driven marketing scenarios has contributed to the sense that consumers are being stalked by companies. It has inadvertently introduced an unwanted creepiness factor between brands and their customers. Rather than letting data push brands and consumers further apart, how can data bring them closer together?

Translation

しかしあらゆるデータのマジックは「カーテンの向こう側」で行われる。消費者は、自動マーケティングウィザードが全てのレバーを引いていることがわからない。広告やマーケティングに関する提案が最近のウェブ閲覧や検索行動と関係していると感じているかもしれないが、それを生み出した実際のアルゴリズムや事業上のルールなどは見たことがない。こうしたデータ主導のマーケティングシナリオでは透明性が欠如しているため、消費者は企業につきまとわれていると感じるようになっている。無意識のうちに、ブランド企業と消費者の間に望みもしないムズムズした要素がもたらされているのだ。 データをプッシュするブランド企業と消費者の間を引き裂くのではなく、両者を結びつけるにはどうしたらいいのだろうか?

mars16 English → Japanese
Original Text

What bubble? The U.S. IPO market has completely collapsed so far this year

Staring ever deeper into its own navel, Silicon Valley just can’t stop talking about whether it’s in a bubble.

If you’re on the ground there, it can certainly seem that way. There’s the endless parades of gigantic corporate shuttles clogging the roads, hiring at a frenzied pitch, partiespartiesparties, and venture capital flowing like vodka down a giant ice luge.

But if you think this is all getting off the rails, well, think again. Through the first two months of 2015, initial public offerings of stock are down to 26, a drop of 35 percent from the same period a year ago, according to statistics from the Renaissance Capital IPO Center.

Translation

何のバブル? 今年これまでの米国IPO市場は完全に崩壊

自分の臍を深く眺めながら、シリコンバレーはバブルのただ中にあるかどうかの話を止めようとしない。

その地に立ってみれば、たしかにバブルのように感じることができるかもしれない。巨大なコーポレートシャトルのとどまることのない列が道を塞ぎ、熱狂的な採用活動が続き、連夜のパーティが行われ、巨大な氷のリュージュのコースをウォッカが流れるようにベンチャーキャピタルが動く・・・

しかしこれが全て脱線状態だと考えるなら、改めて、もう一度考えてみよう。2015年最初の2か月、新規株式公開数は26件になってしまった。前年同期比では35%少なかったことがRenaissance Capital IPO Centerのデータから明らかになった。

mars16 English → Japanese
Original Text

In the world of tech there have been only three IPOs so far this year, which have raised $800 million, according to Renaissance. The most notable has probably been the Box IPO in January, which raised $175 million.

Even worse, proceeds raised so far are only $4 billion, down 44.4 percent from last year. And the forecast for IPOs remains chilly. The 32 IPOs filed so far this are down 50 percent from a year ago.

Granted, stocks haven’t been on fire this year. But they haven’t tanked either, which makes the cold shoulder from Wall Street a bit harder to explain. The Dow Jones is up .13 percent on the year; the NASDAQ is up 4.24 percent; and the S&P 500 is up .63 percent.

Translation

テック業界について言えば、今年のIPOはまだ3件である。Renaissanceによれば調達金額が8億米ドル。中でも際立っていた案件は1月のBoxによる IPOで、1億7500万米ドルを調達した。

さらに悪いことに、これまでに挙げられた収益は40億米ドルにすぎず、前年比44.4%減である。IPOの予定はお寒い限りで申請件数は32件、前年の50件を下回っている。

確かに、今年は株式相場が盛り上がっていない。しかし負けているわけでもないため、ウォールストリートでの反応が冷たい理由を説明するのが難しい。ダウジョーンズ株価指数は0.13%上昇、NASDAQは4.24%上昇、S&P 500は0.63%上昇している。