Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 50 / 0 Reviews / 20 Jun 2011 at 09:29

siesta
siesta 50 英日、伊日翻訳について勉強しながら仕事しています。 これまでの主な実...
English

d) Photo-tagging is an invitation for invasion of privacy. (They mentioned their uneasiness to use the tagging function because, even if that photo is seen by a friend of a friend, it still feels like a stranger is looking at their picture).

e) Sponsored stories without users permission is an invasion of privacy.

f) Facebook is an open door for spam and pushy marketing practices. (Users mentioned that they received a lot of spam and flirty messages from people they did not know. Some users also mentioned that their friends’ Facebook accounts were hacked and that this never happens on Mixi)

Japanese

d) 写真にタグをつけることが、プライバシー侵害の発端となる。(日本人ユーザーは、タグ追加機能の利用に関して不安を述べている。というのは、たとえ写真の公開範囲が「友達の友達」までだったとしても、見知らぬひとが自分の写真を見るかもしれないという感覚はぬぐえないからである)

e) ユーザーによる許可を要しないスポンサー広告はプライバシー侵害である。

f) Facebook はスパムと厚かましいマーケティングへの入り口である。(ユーザーは、自分たちが見知らぬひとからスパムやナンパのメッセージを多数受け取っていることを述べている。一部のユーザーはさらに、自分たちの友人の Facebook アカウントがハックされたこと、こうしたことは Mixi では起きないことを述べている)

Reviews ( 0 )

There are no translator reviews yet.