Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 50 / 1 Review / 05 May 2015 at 11:29

English

Due to the balance of materials and processes involved, detailing such as edge-painting is not completely resistant to damage and can very occasionally be susceptible to sudden or prolonged atmospheric changes such as temperature and humidity. Each individual hide is unique, and while we consider this to be a part of the beauty of working with this most organic of materials, it also means that natural blemishes can sometimes occur. Due to the high quality of leathers used, there may be signs of veining, wrinkling or colour nuances in their grain. These are all characteristics consistent with a genuine raw material; they are not imperfections but rather subtle evidence of the leathers’ purity.

Japanese

材質と工程のバランスのため、エッジペイントのような精巧な部分はまったく損傷しないということではなく、非常にまれなことですが突然、もしくは長期の温度や湿度などの空気の変化に対して影響を受けやすいことがあります。どの皮もユニークで、我々はこれを生きた素材を使うことによって生まれる美しさの一つととらえており、自然に起こりうる傷ということです。質の良い皮が使われているため、筋模様、しわ、皮目のニュアンスなどがあります。これらは本皮素材の特性であり、瑕疵があるというよりは皮の純粋さの証明になるものです。

Reviews ( 1 )

[deleted user] 60 Hello! I have been living oversea ...
[deleted user] rated this translation result as ★★★★ 06 May 2015 at 16:49

original
材質と工程のバランスのため、エッジペイントのような精巧な部分はまったく損傷しないということではなく、非常まれなことですが、もしくは長期の温度や湿度などの空気の変化に対して影響を受けやすいことがあります。どの皮もユニークで、我々はこれを生きた素材を使うことによって生まれる美しさの一つととらえており、自然に起こりうる傷ということです。質の良い皮が使われているため、筋模様、しわ、皮目のニュアンスなどがあります。これらは本皮素材の特性であり、瑕疵があるというよりは皮の純粋さの証明になるものです。

corrected
材質と工程のバランスのため、エッジペイントのようなディテールはまったく損傷しないということではなく、極稀に突発的、もしくは長期の温度や湿度などの空気の変化に対して影響を受けやすいことがあります。どの皮もユニークで、我々はこれを生きた素材を使うことによって生まれる美しさの一つととらえており、自然に起こりうる傷ということです。高品質の皮が使われているため、筋模様、しわ、皮目のニュアンスなどがあります。これらは本皮素材の特性であり、瑕疵があるというよりは皮の純粋さの証明になるものです。

良い訳ですね。

Add Comment