Translator Reviews ( Japanese → English )

Rating: 50 / 2 Reviews / 27 Jul 2014 at 00:46

tearz
tearz 50 プロの翻訳チームによる以下の多言語プロジェクトの対応が可能です。 英語(...
Japanese

素敵なオファーをありがとう。それらの商品の仕入れを検討しているのだが、数日前に私のPayPalアカウントは審査のために停止された。PayPalの審査の担当者がいうには、最近、私が大きな金額の取引をしたからだそうだ。審査終了には数日かかるらしい。8月の頭になれば、私のPayPalアカウントは再び送金可能な状態になる思うので、それまで待って頂けるだろうか?

よろしく頼む。

English

Thanks for the wonderful offer. I have been debating to purchase those items but only few days ago was my PayPal account was put on restriction for going through the screening process. According to the person in charge of the PayPal screening, it is because I have withdrawn a large amount of fund recently. It appears to be taking a few days to get it completed. Would you please wait till the begining of August until my PayPal accont becomes available again for remittence?

Thank you for your kind understanding.

Reviews ( 2 )

ryojiyono 52 英検1級。 TOEFL623。 TOEIC 975。
ryojiyono rated this translation result as ★★★★★ 28 Jul 2014 at 13:25

GJ!

This review was found appropriate by 100% of translators.

Add Comment
mechamami 50 I'm native in Japanese living in Cana...
mechamami rated this translation result as ★★★ 29 Jul 2014 at 10:34

original
Thanks for the wonderful offer. I have been debating to purchase those items but only few days ago was my PayPal account was put on restriction for going through the screening process. According to the person in charge of the PayPal screening, it is because I have withdrawn a large amount of fund recently. It appears to be taking a few days to get it completed. Would you please wait till the begining of August until my PayPal accont becomes available again for remittence?

Thank you for your kind understanding.

corrected
Thanks for the wonderful offer. I have been debating to purchase those items but only few days ago my PayPal account was put on restriction for going through the screening process. According to the person in charge of the PayPal screening, it is because I made a transaction with a large amount of fund recently. It appears to be taking a few days to get it completed. Would you please wait till the beginning of August until my PayPal account becomes available again for remittence?

Thank you for your kind understanding.

いつもながら、とても素晴らしい英文だと思います。
ただ、二文目に、恐らく消し忘れだと思うwasが残っていたこと、withdrawという単語を使うと、お金を引き出すという意味になってしまい、「大きな金額の取引をした」と少し意味が変わってしまうということ、また、beginningとaccountの二箇所にスペルミスがありました。そこで、星を三つとさせて頂きました。

This review was found appropriate by 50% of translators.

tearz tearz 29 Jul 2014 at 11:20

レビューありがとうございました。外資系銀行員だった時の職務上の経験から、一般的に企業の口座が「大きな取引」により停止する場合は、多額の入金があったからではなく(銀行は入ってくるお金はwelcomeであってもケチをつけることはありません)、多額の出金が原因になりますので全部ひっくるめて口座から出て行ったものという意味合いでwithdrawは適切な表現です。

mechamami mechamami 29 Jul 2014 at 12:00

私も大手金融機関で働いていた経験があるので、おっしゃっていることは分かりますが、Paypalも利用者でもあるため今回の訳にはwithdrawは当てはまりません。Paypalについては、マネー・ロンダリングなどがあることを危惧して、月の取引金額が一定量を超えると一旦口座を停止して審査するシステムがあります。この取引は、実際のPaypalを利用したお金の動きで、引き出しではありません。(https://www.paypal.jp/jp/contents/support/faq/faq-006/)

tearz tearz 29 Jul 2014 at 12:08

マネー・ロンダリングなどがあることを危惧してとのことですが、考えすぎだと思います。この件について議論を重ねるのは本来の私の翻訳作業には無益ですので、この辺で終わりにして頂けると助かります。

mechamami mechamami 29 Jul 2014 at 12:24

Paypalに関連した翻訳はかなり多いと思うので、今後同じような翻訳が出てきた際の言葉の参考にと思いメッセージを残せさせて頂いただけですので、議論をしていたつもりはありません。翻訳作業に無益と言われ、とても残念に思っています。適切な単語が何であったかについて、レビューを残したり意見を交わし合うことは無益なのでしょうか。

マネー・ロンダリング(https://www.paypal.com/jp/securitytips)については、考えすぎなどではなく、Paypalの問題点としてよく危惧されていることで、月間の取引が200万円を超えると審査となることも上記のコメントに貼ったURLに記載されています。

私はConyacでは、みなさんと一緒にレビューでお互いに高め合いながらいい翻訳を作っていければと思っています。今後ともよろしくお願い致します。

Add Comment