Translator Reviews ( English → Japanese )

Rating: 59 / 2 Reviews / 19 Oct 2013 at 01:24

[deleted user]
[deleted user] 59 Current college student studying Inte...
English

We intend to assert all of our rights under applicable law, including the registered trademarks of our products such as "Homestar", to prevent parallel imports of our products into Germany by unauthorized distributors. Notwithstanding all electronics being sold in Europe must have a CE marking which shall be mandatory complied by manufacture, we are afraid that the products you sell in Germany do not fulfill the requirement which could risk our reputation in a significant way.
Thank you for your attention to this matter. Please confirm receipt of this letter and contact me at ●●@●●.

Japanese

私たちは、適切な法の下にある私たちの権限を行使し、非公認卸業者が「Homestar」商標登録を含む私たちの製品がドイツへ並行輸入される事を防ぐつもりです。ヨーロッパで販売される全ての電子機器は製造の際にCEマークを付ける事が義務付けられているにも関わらず、あなたたちがドイツで販売している製品にはその要求が満たされておらず、私たちの評判に大きくリスクを科していることが懸念されます。
この問題に対しての配慮をよろしくお願いします。この手紙を受理し確認した上で、私の●●@●●まで連絡を頂きたいと思います。

Reviews ( 2 )

sakura1980z 50 輸出入の仕事を長年してきました。
sakura1980z rated this translation result as ★★★★ 19 Oct 2013 at 21:22

original
私たちは、適切なの下ある私たちの権限を行使し、非公認卸業者が「Homestar」商標登録を含む私たちの製品がドイツへ並行輸入される事を防ぐつもりです。ヨーロッパで販売される全ての電子機器は製造の際にCEマークを付ける事が義務付けられているにも関わらず、あなたたちがドイツで販売している製品にはその要求が満たされておらず、私たちの評判に大きくリスクを科していることが懸念されます。
この問題に対しての配慮をよろしくお願いします。この手紙を受理確認した上で、私の●●@●●まで連絡を頂きたいと思います。

corrected
弊社は、登録商標及び準拠法に基づく権限を行使し、非公認卸業者が「Homestar」商標登録を含む私たちの製品がドイツへ並行輸入される事を防ぐつもりです。ヨーロッパで販売される全ての電子機器は製造の際にCEマークを付ける事が義務付けられているにも関わらず、当社がドイツで販売している製品にはその要求が満たされておらず、弊社の評判に大きくリスクを科していることが懸念されます。
この問題に対しての配慮をよろしくお願いします。この手紙を受理確認した上で、私の●●@●●まで連絡を頂きたいと思います。

This review was found appropriate by 100% of translators.

Add Comment
blackdiamond rated this translation result as ★★★ 20 Oct 2013 at 08:56

original
私たちは、適切な法の私たちの権限を行使し非公認卸業者が「Homestar」商標登録を含む私たちの製品ドイツへ並行輸入され事を防ぐつもりです。ヨーロッパで販売される全ての電子機器は製造の際にCEマークを付る事が義務付けられているにも関わらず、あなたたちがドイツで販売ている製品はその要求が満たされておらず、私たち評判に大きくリスクを科していこと懸念されます。
この問題に対しての配慮をよろしくお願いします。この手紙を受理し確認した上で、私●●@●●まで連絡を頂きたいと思います。

corrected
弊社は、適用できる律に基づく弊社全ての権利(これは弊社商品に係登録商標例えば「Homestar」を含みます)を行使し、許諾を得ていない卸業者による弊社製品ドイツへ並行輸入を阻止す所存です。ヨーロッパで販売される全ての電子機器は製造の際にCEマークを付る事が義務付けられているにも関わらず、御社がドイツで販売されている弊社製品はその要件を満たておらず、弊社信用を大きく損ねおそれあります。
このに対しての配慮をよろしくお願いします。この手紙の受け取りを確認されました、私宛(●●@●●)にご連絡を頂きたいと思います。

blackdiamond blackdiamond 20 Oct 2013 at 09:14

In a normal business letter, we use "弊社/heisha" for "our company" and "御社(onsha) or 貴社(kisha)" for "your company" to express our modesty. Please keep in mind this.

Add Comment