[英語から日本語への翻訳依頼] 媒体の使い方ー容器からすくい取り、絵の具と混ぜてお使い下さい。 媒体の薄め方 これは絵の具3に対し媒体2の割合で使います。媒体を使うことにより、絵の具...

この英語から日本語への翻訳依頼は marifh さん chibbi さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 719文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 0時間 41分 です。

[削除済みユーザ]による依頼 2018/09/04 11:10:27 閲覧 1713回
残り時間: 終了

USING MEDIUMS - scoop the medium out of the tub, mash it into the paint and away you go.........
Thinning Medium
This can be used in a ratio of 3 parts paint to 2 parts Thinning Medium. Thinning medium will 'soften' the paint but not make it runny. Do NOT exceed the ratio of paint to medium - if you do then your painting will never dry.
Extender Medium
Use the Extender Medium for impasto work or just to make the paint go further.
CLEAN UP
Brushes
For quick clean ups just wipe them on a baby wash cloth or paper towel. To give them a thorough clean either use odorless solvent or a good quality undiluted dish detergent. If using the detergent rinse the brushes well in water and dry thoroughly before using again.

marifh
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2018/09/04 11:28:02に投稿されました
媒体の使い方ー容器からすくい取り、絵の具と混ぜてお使い下さい。
媒体の薄め方
これは絵の具3に対し媒体2の割合で使います。媒体を使うことにより、絵の具を「柔らかくする」ことになりますが、流れるほどな柔らかさはやりすぎです。媒体に対し絵の具を多く使用するのは要注意です。もし誤ってそうしてしまったら、絵の具は乾かないことになってしまいます。
Extender (エクステンダー)を媒介として使用すること
インパストワーク(厚く塗る絵画)や、絵の具を長持ちさせたい時にご使用下さい。
クリーンニング方法
絵筆など
簡単な拭き取り方は、紙タオルか赤ちゃんのお風呂用の布で拭き取って下さい。もっと完璧に拭き取る時には、無臭性の溶液か高品質の食器用洗剤を薄めずに使用して下さい。洗剤を使用する時には、水でブラシをよく洗って、その後次に絵筆を使用するまでに完全に乾かして下さい。
[削除済みユーザ]さんはこの翻訳を気に入りました
★★☆☆☆ 2.0/1
chibbi
評価 52
翻訳 / 日本語
- 2018/09/04 11:51:09に投稿されました
媒介物の使用–容器から媒介物をすくい、塗料にすり込み放置します。
媒介物の希釈
これは塗料3部に対し2部の比率で使用することができます。希釈により塗料を「滑らか」にすることになりますが、流れ出るようにはなりません。媒介物への塗料の比率を絶対に超えないようにしてください–もし越えるこようですと塗料が乾か無くなります。
増量剤
増量剤は厚塗り作業の時、もしくは塗料増進させたいときにもお使いいただけます。
ブラシの掃除
簡単なお手入れには赤ちゃん用の布もしくはペーパータオルで拭き取ってください。きちんとしたお手入れですと、無香料の溶剤もしくは質の良い食器洗剤の原液をお使いください。洗剤を使用の場合はブラシは水でよくすすぎ、次回の使用までによく乾かしてください。
[削除済みユーザ]さんはこの翻訳を気に入りました

クライアント

[削除済みユーザ]

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。