[英語からネイティブ 日本語への翻訳依頼] ネックは演奏しやすく、トーンも高音から低音まで大好きな音だ。評価5をつけない唯一の理由は、ナットと1弦だけだ。時々、小指で拡張コードを押さえるのが難しい。...

この英語から日本語への翻訳依頼は noppy さん nattolover さんの 2人の翻訳者によって翻訳され、合計 2件の翻訳が投稿されました。 依頼の原文の文字数は 696文字 で、翻訳完了までにかかった時間は 7時間 11分 です。

deppdeppによる依頼 2013/03/20 03:31:00 閲覧 1648回
残り時間: 終了

great playing neck, love the tone from top to bottom. Only thing that stops this from being a 5 is the nut and the hi E string. Can be a bit tricky at times to nail notes with pinky on extended chords. Based on rich tone new I am looking forward to how this guitar blooms as it matures.
After a lengthy but enjoyable experience of comparing many differnt guitars, I chose the Taylor 314ce primarily because it sounds awesome, but also for it's playability, feel, action, looks, quality, and electronics. it has it all. I almost bought the 214ce because of it's price and great sound, but for me the 314ce was definitely worth the extra $600 because of it's more solid feel and better electronics.

noppy
評価 56
翻訳 / 日本語
- 2013/03/20 10:42:27に投稿されました
ネックは演奏しやすく、トーンも高音から低音まで大好きな音だ。評価5をつけない唯一の理由は、ナットと1弦だけだ。時々、小指で拡張コードを押さえるのが難しい。このギターが円熟するに従って、深みのあるサウンドがどう花開くのかは楽しみだ。
他の様々なギターとの長時間にわたる、だが楽しい比較経験から、Taylor 314ceを選んだ主な理由は、響きが最高だからというのはもちろんだが、他にも演奏のしやすさ、感触、アクション、見た目、品質、そしてエレクトロニクスが挙げられる。つまり全部備えているというわけだ。価格と優れた音質からもう少しで214ceを買うところだったが、ソリッドな感触とよりよいエレクトロニクスのために、600ドルを追加して314ceを買う価値は確実にあった。
nattolover
評価 61
翻訳 / 日本語
- 2013/03/20 08:48:39に投稿されました
ネックが素晴らしく、第1弦から6弦まですべての音色を気に入っています。でも、5点満点の評価ができなかったのは、ナットと高い方のEの弦だけ気に入らなかったのです。また、テンションコードを小指で弾く時に、少しやりにくいこともあります。でも、新品の時でも豊かな音色が出るので、使い込んだ時に、このギターがどんな味をだすのか楽しみに思っています。

長い間、楽しみながら、かなりいろんなギターを比べてきた結果、Taylor 314ceを真っ先に選びました。音が素晴らしい上、弾きやすく、持った感じ、弦の調子、ギターとしての質、電子機器としても優れているからです。314ceは、すべてを備えていると思います。値段の割に音がよい214ceを買いそうになりましたが、314ceの方が、持った感じよりしっくりくるし、電子機器としてもより優れているので、余分にかかった600ドルは、私にとって、十分に価値のあるものだと思っています。
★★★★★ 5.0/1

クライアント

ビジネス目的などより専門性の高い翻訳にはStandard翻訳

  • Word、Excel、PowerPointなど様々なファイル形式に対応
  • 文字数の上限がなく、素早い納品
  • よりスキルの高い翻訳者が担当

まずはお気軽に
お問い合わせください。