Of course, students are not the only potential market. Parents and teachers have the biggest interest in online learning and so are also valuable users/customers. Our Startup Arena winner at last year’s Singapore event was an educational discussions platform called Teamie; in China we’ve seen parent-oriented social networks like SanRenXing that aim to keep parents more in the loop on what their kids are learning.
もちろん、学生たちが唯一の潜在市場というわけではない。オンライン学習に最も大きな興味を持っているのは親や教師たちであり、彼らは貴重なユーザ、顧客でもある。昨年、シンガポールで開催されたStartup Arenaのイベントにおいて最優秀スタートアップに選ばれたのは、教育に関する論議のためのプラットフォームTeamieだった。中国において、我々はSanRenXing(三人行)のような、子供を持つ親向けのソーシャルネットワークがあることを知っている。そういったサービスは、親たちが子供たちの学習にもっと関わり続けられるようにすることを目指している。
3. Now is a good time to startThird, the time is now if you want to prepare a kick-ass educational startup. What more can I say? A head start for any business is an advantage. And seeing as there aren’t a lot of competitors in the country at the moment (at least with a good user interface or smartphone app), it should be easier to get user visibility.While I think 2013 will be a great year for people wanting to build their own e-commerce sites or launch some social apps, I also hope this year can be the one where we see more emerging educational startups. Solving the educational problem here would prove to be a very important way to get this nation’s economy going.
3. 今が立ち上げのチャンス3番目だが、教育専門のスタートアップの立ち上げについて考えているならば、今がそのチャンスだ。さらに言えることはなんだろうか?どんな事業であれ、先に始めた者が有利だ。さらに、今のところインドネシアには(少なくとも、良いユーザーインターフェースやスマートフォン用アプリを提供するような)競争相手があまり存在しないため、比較的簡単にユーザからの注目を得られるはずだ。自身のeコマースサイトを作りたい、あるいはなんらかのソーシャルアプリをリリースしたいと考える人々にとって2013年は素晴らしい年になると思うが、私は今年、もっとたくさんの教育関連スタートアップが出現してほしいとも願っている。インドネシアの教育問題を解決することはきっと、同国の経済を活発にする上で、非常に重要であることを証明することになるだろう。
Apparently, CocCoc is ready to tackle these linguistic issues much better than Google. Users don’t have to type out the diacritics but the search engine accounts for them. It’s also at the heart of Wada’s mission. Wada can also deal with diacritics better than Google. I wouldn’t be surprised if CocCoc could manage this, with such a high percentage of Vietnamese engineers on the task.
どうやら、CocCocはGoogleよりもこうした言語の問題によりしっかりと取り組む準備ができているようだ。ユーザが付加記号を入力しなくても、検索エンジン側がこれを考慮してくれるのだ。これはWadaが持つミッションの中心でもある。WadaもGoogleよりうまく付加記号を取り扱うことができる。CocCoc内にはこの問題に取り組むベトナム人エンジニアがかなりたくさんおり、うまく扱うことができるようになったとしても、私は驚かないだろう。
Either way, CocCoc is going to have to work very hard, even with its linguistic advantages, to defeat Google, since Google is already the most used website in Vietnam, according to Alexa. One thing it is working on is something called the “Pho Xa 360 feature”, which will be like a Google StreetView in Vietnam. A service that Google currently has not implemented in Vietnam.
いずれにせよ、CocCocが言語についての強みを持っているとしても、Googleを打ち負かすには非常に一生懸命に取り組む必要があるだろう。なぜなら、Alexaの情報によるとベトナムで最も利用されているサイトはGoogleだからだ。Googleがベトナムで取り組んでいるもののひとつとして「Pho Xa 360機能」と呼ばれるものを挙げることができる。これは、ベトナムにおけるGoogleストリートビューのようなものだ。ストリートビューはベトナムでは導入されていない。
CocCoc, Another Big Vietnamese Search Engine is HereOn January 30th, CocCoc, a new Vietnamese search engine, arrived on the scene. It’s the second big homegrown Vietnamese search engine to appear in the past three months. And by big, I mean:Well, including search raters and other staff, we have about 400 people. Five in marketing, four in accounting. You can safely assume that the rest is a technical team.
ベトナムから再び新たな検索エンジンCocCocが出現1月30日、ベトナムの新たな検索エンジンCocCocが姿をあらわした。過去3ヶ月内で、ベトナム製の大規模な検索エンジンが登場するのは2回目のことだ。そして、規模が大きいとはつまり、こういうことだ。「検索の評価を行うスタッフやその他を含めると、私たちはおよそ400人の人々を抱えております。マーケティング部門に5人、経理部門に4人といったところです。残りは技術チームだと考えていただいてかまいません。」
That’s Victor Lavrenko, CEO at CocCoc. The project, which started two years ago, has been in closed development until very recently. Since inception, the project has burned over US$15 million, with most of the 400 person staff working full time. The new search engine looks to take on the incumbent Google.com.vn and the competitor that came out last November.
これがCocCocの最高経営責任者Victor Lavrenko氏の言葉だ。2年前に始まったプロジェクトの開発はごく最近まで非公開で進められた。開始以来、同プロジェクトは1500万ドルを費やし、400人のスタッフの多くが専任として進められた。この新たな検索エンジンは、昨年11月に現れた競合相手や市場内で有力なGoogle.com.vnからシェアを奪うことを企図している。
Russian roublesVictor is from Russia. So are another 40 engineers in the team. These engineers have had experience battling Google back home in Russia, getting up to even 20 to 25 percent of the search queries in Russia through native search engine, Nigma. So they felt confident enough to fully enter the Vietnamese market. The company is mainly funded by Russian venture capitalists like Digital Sky Technologies, who also invested in Facebook early on.Edit: Nigma did not secure 20 to 25 percent of the market but decided to move its energies to Vietnam.CocCoc is actually a spin-off from projects back home, Victor explains to TechinAsia:
ロシアからやってきた検索エンジンLavrenko氏はロシア出身だ。そして、同チームの40人のエンジニアもロシア出身である。このエンジニアたちはロシアでGoogleとシェア争いを繰り広げ、ネイティブ検索エンジンNigmaによって、ロシア内での検索クエリの20から25パーセントを獲得したという経験を持つ。そこから、彼らはベトナム市場に完全に参入して十分に勝算があると考えたのだ。同社は主に、Digital Sky Technologiesのようなロシアのベンチャーキャピタリストから出資を受けている。Digital Sky Technologiesは以前、Facebookにも投資している。編注:Nigmaは市場シェアの20から25パーセントを確保してはいなかったが、ベトナムに注力することに決めた。CocCocは実際にはロシアでのプロジェクトから生まれた副産物なのだ、とLavrenko氏はTechinAsiaに説明している。
It comes from an experimental search engine in Russia, nigma.ru. It gave us good experience and a good team. Second, we’re not just a startup with an idea or a weak prototype. We already have the engine and many experts, including current and former Google employees, and are quite enthusiastic about our search quality.
「これはロシアの実験的な検索エンジンnigma.ruから生まれたものです。ここから私たちは良い経験と良いチームを得ました。そして、私たちは単にアイデアやたいしたことのない試作品を抱えたスタートアップではないのです。私たちはすでにエンジンを持っており、現在Googleで勤める従業員や以前に勤めた経験を持つ従業員を含めて、多くの専門家を抱えております。彼らは私たちの検索の質に関してたいへん夢中になっております。」
For example, the top Vietnamese guy at Google, Christopher Nguyen, thinks that in 92 percent of the navigational queries – when you search for a particular website – we’re the same or better than Google. Also, we have lots of very experienced individuals. About 10 people are from the leading Russian search engine Yandex that beat Google 3:1 by market share in Russia. The head of our web search team is the guy who created the first Russian search engine.
「例えば、Googleで責任者を務めるベトナム人のChristopher Nguyen氏は、ナビゲーショナル検索、つまり特定のサイトやコンテンツに移動するための検索の92パーセントで、私たちのエンジンはGoogleと同等か、それよりも良い結果を出すことができると考えています。さらに、私たちは非常に経験豊かな人物をたくさん抱えています。およそ10人がロシアの大手検索エンジンYandex出身ですが、Yandexは市場シェアでGoogleの3倍を占めて打ち負かしています。そして、私たちのウェブ検索チームの責任者はロシアで最初に検索エンジンを作り出した人物です。
It was later killed by an ISP that bought it out, so he did it for a second time with Mail.ru, and now it has about 10 percent market share – it’s not much, but quite comparable to Google’s 20 percent. And he had only $700,000, so the project was underfinanced, but he still got quite good results. I myself was a co-founder of Mail.ru, as a CTO, which is now a $7 billion company traded on the London Stock Exchange.
その検索エンジンはISPに買収され、後に消えてしまいました。それから、彼は再びMail.ruで挑戦したのです。現在、Mail.ruの市場シェアは約10パーセントで、大きくはないがGoogleのシェアである20パーセントと比較しても悪くない数字です。彼が手元に持っていたのはたった70万ドルで、プロジェクトは資金不足でした。それにもかかわらず、彼は非常に良い結果を出していたのです。私自身もMail.ruの共同創業者で、最高技術責任者を務めておりましたが、同社は現在、ロンドン証券取引所に上場されており、70億ドルと評価されております。」
Other Russian roots can also be seen in the afore-mentioned other newcomer, Wada, which launched in November last year, and which is built on search technology from Ashmanov and Partners.Search me for a reason why Russians are getting involved in Vietnamese search engines.The Mechanics of CocCocCocCoc means “Knock Knock” in Vietnamese and signifies the team’s sensitivity to the Vietnamese language. Victor stresses that his new search engine “better understand Vietnamese linguistics, and rarely produce irrelevant results …. At least that’s our goal.”
前述の新たに登場した検索エンジンWadaもロシア出身である。Wadaは昨年11月にリリースされ、Ashmanov & Partnersの検索技術をベースとして構築されている。ベトナム製検索エンジンになぜロシア人が関係するようになっているのか、その理由については私に聞いてみてほしい。CocCocの仕組みCocCocとはベトナム語で「Knock Knock(トントンというノックの音)」を意味しており、同チームがベトナムの言語に対する敏感さを表している。Lavrenko氏は、その新たな検索エンジンが「ベトナムの言語をしっかりと理解し、そして無関係な結果はめったに表示されない…少なくともこれが私たちの目標です」と強調する。
For the nerdy folks out there, I had to ask Victor what specifically makes CocCoc better than Google’s search mechanics. According to Victor, since Google crawlers are outside Vietnam, its links are weak. CocCoc has two billion pages indexed so far in-country, he claims, so its numbers are more up to date. But the Vietnamese language is the trickiest area, and it has proven to be a hard nut for Google to crack. Victor explains the linguistic minefield:
さて、専門家の読者の方々について考えると、CocCocの検索方法がどうしてGoogleよりも優れているのかについて、私はLavrenko氏に尋ねなくてはいけないだろう。同氏によると、Googleのクローラはベトナムの外を巡回しており、そのリンクが弱いという。さらに、CocCocはこれまでのところ国内で20億ページにインデックスを付けており、したがってより最新の数字に近いのだと同氏は主張している。けれども、ベトナム語は非常にやっかいな分野であり、Googleにとっても解明するのが難しいことがわかっている。Lavrenko氏は言語学におけるこの地雷敷設地帯について、次のように説明している。
Well, it’s easy to explain the specifics using our name as an example. You may notice that it has a space within the word Ed: Though not when we type it! because Vietnamese words are written by syllables. They used Chinese characters before, and the principle is one Chinese character for one syllable. So usually words consist of two or more syllables. Even if a word is a one-syllable term, there is a so called “pairness tendency” in Vietnamese language – they will add a stop word or the syllable with the same meaning just to avoid telling the single syllable.
「さて、詳細について説明するには私たちの名前を例とするのが簡単です。名前の間にスペースがあることに気づいておられることと思います(編注:タイプする際にはこのスペースを省略しているけれども!)。これは、ベトナム語の単語は音節に分けて記述されるからなのです。以前、ベトナム人は漢字を使っておりました。そして、原則として1つの音節につき1つの漢字が割り当てられます。通常、単語は2つかそれ以上の音節から構成されます。たとえ、1音節から成る単語であるとしても、いわゆる「ペアとなる傾向」がベトナム語には存在します。1音節から成る単語だけ話すのを避けるため、同じ意味を持つ終止形の単語や音節を付け加えるのです。」
Another specific is diacritics. There are two dimensions of diacritics in Vietnamese. The first dimension – is a pronunciation type – e.g. “o” can be just “o” or ”ô” or ”ơ”. The second dimension is tones. It can be “o” or ”ó” or ”ỏ” or ”ò” or ”õ” or ”ọ”. So altogether we have 18 combinations for all the Vietnamese vowels.
「もう1つのポイントが付加記号です。ベトナム語には付加記号について2つの面があります。1つは発音タイプを表すもの、例えば「o」と入力された場合、たんなる『o』、あるいは『ô』、または『ơ』を表す場合があり得るということです。もう1つは音の高低を表すものです。これを考慮すると、単なる『o』、『ó』、『ỏ』、『ò』、『õ』、または『ọ』を表す可能性があります。したがって、私たちはベトナム語の母音すべてに合計18の組み合わせを考慮しなくてはならないのです。」
WeChat Moves Towards Monetization, Beta-Testing ‘Custom Menu’ Feature for BrandsTencent’s WeChat (known as Weixin in China) is big — like 300 million users big. But Chinese tech companies have learned from weibo that hundreds of millions of users doesn’t necessarily mean giant piles of money, and monetizing social media apps without annoying the hell out of your users can be a tall order.
収益化を狙うWeChat(微信)、企業アカウント向け「カスタムメニュー」機能のベータテストを開始Tencent(騰訊)のWeChat(中国ではWeixin、微信として知られる)は、ユーザーの数が3億に上ることから見ても、ビッグなアプリだと言える。けれども、中国のテック系企業はマイクロブログの微博から、何億というユーザ数は必ずしも大きな利益を生み出すわけではなく、ユーザを大いに悩ますことを避けてソーシャルメディアアプリを収益化するのは無理な注文となり得ることを知った。
Chinese startup blog 36kr is reporting that WeChat is testing a new feature that would allow public WeChat accounts (like those of brands) to create custom menus to facilitate shopping and other kinds of transactions within WeChat itself. In the image below, for example, you can see that where previously a brand could communicate only via posted messages, this beauty brand has been able to add customized buttons along the nav bar at the bottom.
中国のスタートアップを扱うブログ36krが報告するところによると、WeChatは(企業アカウントののような)公式アカウントがWeChatのサイト内で買い物やその他の商取引を容易に行うことができるよう、カスタムメニューを配置できるようにする新機能の試験運用を行っているという。例えば、以前には企業がコミュニケーションを図る方法は投稿されたメッセージを通してのみだったが、下の画像を見ると美容関連ブランドが最下部のナビゲーションバーにカスタマイズされたボタンを配置できるようになったことがおわかりになるだろう。
The one on the left, for example, links to the company’s official site; the center button leads customers to a phone number through which they can set up appointments, and the button on the right will automatically display shop locations near the user based on their phone’s GPS location.
たとえば、左側のボタンは企業の公式サイトへのリンクであり、中央のボタンは顧客が予約をするために利用できる電話番号へとユーザを誘導する。そして、右のボタンではユーザのスマートフォンの位置情報に基づいて、自動的に近くの店舗の位置を表示する。
The service doesn’t actually feature a mobile payment solution yet — though Tencent has its own Tenpay, which is rumored to be on its way into WeChat in China — but a Tencent rep told 36kr that more changes to WeChat’s brand accounts would be coming this year, and it seems quite likely that the company will try to facilitate in-app purchases and then take a small cut from the transaction like other online and mobile payment solutions. It’s all just another step in the direction of Tencent putting the entire mobile internet inside the ever-expanding WeChat app.
同サービスにはまだ、実際のモバイル決済手段が備えられていない。しかし、Tencentには独自の決済手段であるTenpay(財付通)があり、これが中国のWeChatに導入されようとしているのではないかという噂が流れている。そして、Tencentの代表は36krに対して、今年はWeChat内の企業アカウントに関してもっと多くの変更がなされるだろうと述べた。同社が、アプリ内購入を手軽なものとなるようにし、他のオンラインやモバイルでの決済などから少額の手数料を取ろうと試みるのも非常にありそうなことだろう。これは、モバイル端末からのインターネット利用に関連するあらゆることを、拡張を続けるアプリWeChat内で行うことを可能にしようとするTencentのもうひとつの試みに過ぎない。
At present the custom brand menus feature is available only to a very limited number of test cases, but it seems likely that Tencent will begin to roll out this, and other monetization-focused changes, sooner rather than later. WeChat has momentum and has been evolving at a breakneck pace; Tencent likely won’t want to slow down for fear that they might get passed by one of the many other excellent chat apps available to Asian users.
現時点では、メニューをカスタマイズする企業向け機能は、テスト運用として非常に限られた数のアカウントしか利用できないが、Tencentが同機能や他の収益化に関連する変更についても、思ったより早く公開を始める可能性があるだろう。WeChatには勢いがあり、猛スピードで進化している。Tencentはおそらく、アジアのユーザが利用可能な他のたくさんの優秀なチャットアプリの1つによって追い抜かれるのを恐れて、ペースを落とすようなことを望んだりはしないだろう。
Kakao Page launched as online marketplace for digital contentKakao Page is an online distribution platform where content creators can sell their music, videos, e-books and other digital content to Kakao Talk’s market of 70 million users.Even with the popularity of free apps and content meant for desktops and mobile devices, e-commerce platforms are optimistic that there will be a market for paid content online. The makers of Kakao Talk have announced plans for such a content marketplace, and the company has recently launched Kakao Page.
Kakao Pageがデジタルコンテンツ販売マーケットプレイスをローンチKakao Pageは、コンテンツクリエイターが音楽、動画、電子書籍やその他のデジタルコンテンツをKakaoTalkのユーザ、7000万の市場に向けて販売することができるオンライン販売プラットフォームだ。デスクトップやモバイル端末向けの無料アプリ、無料コンテンツの人気にもかかわらず、eコマースのプラットフォームはオンラインでの有料コンテンツ販売サービスを求める市場がある、と楽観的な見方をしている。KakaoTalkを送り出したKakao Corporationはこのようなコンテンツマーケットプレイスの計画について発表、最近になってKakao Pageをローンチした。