In America most acquisitions by Google and Facebook are often made for the startup team, technology or users or all of them. In such a fiercely competitive market with expensive talent, it makes sense to save time and potentially costs to buy rather than make. In China, unfortunately team, technology and users are less valued. Why? For the case of Tencent, they are already a giant and can afford to hire anyone and everyone or shift a whole team to make something.
アメリカにおいてGoogleやFacebookが買収するときのよくある例として、スタートアップのチーム、テクノロジー、ユーザーあるいはそういったものすべてに対して買収してしまうことが多い。そのように価値のある才能をめぐる熾烈な競争市場では、いちいち作るよりも買収した方が時間の節約にもなり場合によってはコストも削減できるのである。中国では、残念なことにチーム、テクノロジー、ユーザーには価値がない。なぜだろうか。Tencentの場合を考えてみると、今の時点で大手であり何かを開発するのに人を雇うあるいはチーム全体を異動させる余裕があるからだ。
For technology, intellectual property laws are so lax that anyone can take and use someone else’s technology. And users? Tencent already controls 717 Million active QQ users and 100 Million Weixin users. So it’s no wonder China prefers to make and America prefers to buy.Perhaps the one advantage for start-ups in China to compete against big tech companies is if they are totally original and not a clone of anything. Of course you must be wondering if non-clones exist in China. In fact they do but they are rare. Take Douban for example. It is one of China’s most original and successful social networks.
テクノロジーや知的財産法はそれほど厳しくないので、誰でも他人のテクノロジーを利用できる。ユーザーについてはどうだろうか?TencentにはすでにQQのアクティブユーザーが7億1,700万人おり、Weixinユーザーは1億人いる。なので中国が開発するのを好み、アメリカは買収を好むというのも不思議ではない。まったくオリジナルで何かのクローンでないということは、大手テック企業に対して中国のスタートアップが競争していくためのおそらく1つの利点となる。誰もが思うことだが中国にクローンではないものがあるのかと考えるかもしれない。実際に存在しているがごくまれだ。例えばDoubanについて考えてみる。ここは中国でも最もオリジナルな発想があり、ソーシャルネットワークで成功している。
As an interest-based graph network around books, film and music, Douban has around 53 Million registered users. Growing at such a fast speed, why didn’t Tencent, Baidu or RenRen who already had the money and the team to clone and crush it do it? The reason is probably Douban was so original that they didn’t know what to think of it. So for Chinese start-ups, being original and being fast is something to be confident in.
本、映画、音楽への興味に基づいたグラフネットワークとして、Doubanにはおよそ5,300万人の登録ユーザーがいる。それほど急速に成長したにも関わらず、Tencent、Baidu、RenRenはクローンも作れるし潰すことも可能な資金やチームをすでに持っていたがなぜそうしなかったのか。Doubanは発想が奇抜なためどう対処して良いのか大手では分からなかったのがその理由だろう。なので中国のスタートアップにとっては、オリジナルな発想にあふれスピードが速いことが自信につながるものとなるのだ。
Still focusing on health and fitness, James’ 2nd application was also released, named Being on Diet While Eating (边吃边瘦). It extends the idea of photo sharing: you take a photo of what you are eating, type in the name of food, then you will be told the amount of calorie in it. By doing that every time you are eating, you will be able to monitor daily health as the application can return your analysis and suggestion based on the records. The photos of food and the amount of calories in it can be shared on social media too, so that being on diet can be more fun.The team of 4jia1 is based in Nanjing, and has received a angel fund from iCamp and STEFG.
今でもなお、健康改善アプリの開発に注力しておりジェームズの2作目となるアプリがリリースされており、その名前は「食事の間もダイエット(边吃边瘦)」という。これは写真をシェアするアイデアを生かしたもので、食事中の料理を写真に撮り料理の名前を書くと、そのカロリー数を教えてもらえる。食事中にいつもこのようなことをすると、食べた料理の記録をもとに食事の分析と料理の提案をアプリがしてくれるので毎日の健康をモニターできる。料理の写真とカロリー数はソーシャルメディアでも共有できるので、ダイエットを続けることがもっと楽しくなる。4jia1の会社は南京に本社があり、エンジェル投資家のiCampとSTEFGから資金を調達している。
ZeptoLab (Cut the Rope)Russia’s answer to Rovio‘s “Angry Birds”, ZeptoLab‘s “Cut the Rope” has reached over 100 million game downloads on iOS and Android. The UK and Moscow-based ZeptoLab also released a “Cut the Rope” sequel. The company leverages its Om Nom game character by branching out into comic books, plush toys, board games and kidswear via merchandising deals.
ZeptoLab「Cut the Rope」をリリースRovioの「Angry Birds」、ZeptoLabの「Cut the Rope」へのロシアの反響はどうかというと、iOS/Android向けのゲームで1億回を超えるダウンロードを突破している。イギリスとモスクワを拠点としたZeptoLabも「Cut the Rope」の続編をリリースした。それにOm Nomのゲームキャラクターを活用し、販売促進活動でコミック本、高価なおもちゃ、ボードゲーム、子供服などの分野に進出している。
NginxWhile it’s hard to beat Microsoft, Russia’s Nginx did it. The lightweight, high-performance web server, reverse proxy and e-mail proxy software provider Nginx is the #2 web server software on the Web, behind only Apache. Founded by one of Russia’s leading online portals, Rambler‘s engineer Igor Sysoev, Nginx raised $3 million from BV Capital, MSD Capital and Runa Capital to make its free web server a commercial success.JelasticFunded by Moscow and Berlin-based Runa Capital, a California and Russia-based Jelastic offers Java hosting platform-as-a-service (PaaS). Having just become commercially available in Europe and the US, Jelastic PaaS significantly saves costs for Java application customers.
Nginxマイクロソフトを打ち負かすことは困難であるが、ロシアのNginxはやり遂げている。軽量かつ高性能なウェブサーバーであり、リバースプロキシやメールプロキシのソフトウェアプロバイダーであるNginxは、Apacheのシェアにせまる唯一のもので第2のウェブサーバーソフトウェアである。ロシア有数のオンラインポータルでRamblerのエンジニアが運営するIgor Sysoevの1つとして設立されたNginxは、BV Capital、MSD Capital、Runa Capitalから300万ドルの資金を調達してフリーウェブサーバーを商業的に成功に導いた。Jelasticモスクワとベルリンを拠点とするRuna Capitalにより設立された、カリフォルニアとロシアを拠点に持つJelasticは、Javaホスティングのplatform-as-a-service (PaaS)を提供している。ヨーロッパとアメリカで実用化されており、Jelastic PaaSを導入するとJavaアプリケーションユーザーはコストを大きく削減できる。
Is China’s E-commerce Market Growing Too Fast?Two days ago, I wrote about how “China Wants US$2.8 Trillion E-Commerce Sales by 2015, But Please Stop Bleeding Money First!” I highlighted how China’s rapid development through the internet has superseded the ability to manage and control it. Although higher internet penetration leads to higher sales, it doesn’t mean higher profits. Many famous e-commerce players are still struggling to become sustainably profitable. Li Guoqing, DangDang’s CEO berated 360Buys ability to do e-commcerce as “bullshit” and said for every dollar they earn, they spend four.
中国のeコマース市場、成長があまりにも早すぎるのでは?2日前に、「中国ではeコマースの売り上げを2015年までに2兆8000億米ドルにしようしているが、あわててお金を使うのは止めてほしい」と書いたばかりだ。中国はインターネットを使って急速に発展しきたが、どのようにeコマースを管理しコントロールしていく能力をだめにしてきたのかということに光を当てている。インターネットが大きく普及するにつれ売り上げ増につながっているが、利益が増えるというわけではない。大手eコマースサイトでも、利益を継続して出すことにいまだに苦労しているところも多い。DangDangのCEOであるLi Guoqing氏は、360Buyのeコマースの経営を「でたらめ」だと痛烈に非難している。1ドル稼ぐのに4ドル使っているという。
Now China Daily has reported about customers suing 360Buy.com for failing to uphold its end of the deal to provide sightseeing trips for 1 yuan or 16 cents. This highlights another pillar lacking in China’s heavy shift towards supporting e-commerce: rules, regulations, policy and law.
現在、360Buy.comを訴えているユーザーについて中華日報が伝えていることによると、観光旅行を1元つまり16セントで販売した取引の成約を果たしていないという。このことはeコマースをサポートしていくのに中国が大きく変化していく上で他の重要な柱が足りないことを浮き彫りにしている。足りないものとはルール、規則、ポリシー、法律などだ。
So what happened? According to China Daily, 360Buy advertised several sightseeing packages, including one to Shaoxing, a historic city in Zhejiang province for a ridiculous 1 yuan per customer on March 19. The deal included breakfast, one night’s stay in a hotel and entrance fees for some scenic areas. Nearly 1,700 people purchased the trip online. But subsequently 360Buy cancelled the deal and refunded the money back to customer accounts. 360Buy claimed they made a technical error and the page was only meant to be a test page.
何が起こったのだろうか。中華日報によると、3月19日に360Buyは浙江省の歴史ある街である紹興への旅行を含め、顧客一人に付き馬鹿らしくなるほどの値段である1人民元でいくつかの観光パッケージを販売した。その旅行には、朝食、ホテルでの1泊、観光地数カ所の入場料が含まれている。およそ1700人がこの旅行をオンラインで購入した。しかしその後、360Buyはこの旅行をキャンセルして顧客の口座に返金した。360Buyによると、技術的なエラーが発生しておりこのウェブページは単なるテストページだったとしている。
Enraged customers who were hopeful of going on a nice trip for a ridiculous small fee are now taking 360Buy to court and now want them to honour its contract and offer fair compensation. In response, 360Buy has agreed to compensate involved customers with 20 yuan voucher that can be used on the site. But many are not satisfied, feeling mislead and cheated.
べらぼうに安い代金で良い旅行に行けると期待していた顧客は激怒して、現在は360Buyを提訴しその契約は守り相応の補償をしてほしいと言っている。それに応じて360Buyは、購入した顧客にサイトで使用できる20人民元のクーポン券をお詫びとして渡すことに同意している。だが顧客の多くは納得しておらず、欺かれ騙されたと思っている。
Of course you could argue, the deal was too good to be true and you shouldn’t believe it. I mean, I can’t even buy a Jian Bing (egg pancake) for 1 yuan on the street. But legal disputes have been taken to court in other countries for much more absurd things. I remember studying trade practices law in Australia and we learnt about Section 52 of the TPA that made it illegal to falsely advertise and mislead consumers. But alas, China is a developing country and still needs time to establish and enforce such laws.
もちろんそんな商品は安すぎて信用できないし、信じてはいけないと言うかもしれない。と言うか、私は道端で売っている1人民元のクレープ(エッグパンケーキ)でさえ買えない。だが他の国ではあまりにも不合理なことに対して法律上の争いは法廷に持ち込まれる。オーストラリアで取引慣行法を学び、消費者にうその広告を出し、騙すことは違法であるというTPAの52章について勉強した。しかし、残念なことに中国は発展途上国であり、そのような法律を規定し施行するにはまだ時間がかかるのだ。
The Ministry of Industry and Information Technology announced that the total volume of e-commerce in China will hit 18 trillion yuan in 2015, 4x the current level. At that pace, people like Mo Daiqing, an analyst with China E-commerce Research Center believe that policies and regulation still lag between the developments of e-commerce. China Daily says that according to a guideline issue by the Ministry of Commerce last year, comprehensive laws and national information for e-commerce credit are only expected to be set up by 2015.
工業情報化部によると、中国でのeコマースの総取引額は2015年には現在の4倍に相当する18兆人民元に達するという。中国eコマースリサーチセンターのMo Daiqing氏などのアナリストたちは、現在の段階ではeコマースは発展途中であり政策や規制が依然として遅れていると考えている。中華日報によると、昨年の商務部からのガイドラインではeコマースの信用に対する包括的な法律や全国的な情報開示は2015年までには制定できそうだという。
In some ways, China’s e-commerce development is very impressive. I have ordered products from 360Buy and have been impressed with their same day or next day delivery. By using China’s relatively lower pool of manual labourers, such amazing logistic and distribution networks can be achieved. Watching Chinese friends place orders on e-commerce sites with as much ease and speed as writing an e-mail is also impressive.
中国のeコマースの進歩を見るといくつかの点でとても良くできていると思う。360Buyで商品を注文したときに、当日あるいは翌日に配達されたのには感心した。中国の比較的レベルの低い肉体労働者の集団を使って、すばらしい物流や配送ネットワークが作り上げられている。中国の友人がメールを書くくらい簡単でスピーディに、eコマースサイトで商品を注文していたのも驚きだった。
But despite its dramatic leaps into advancement, China will need to be careful of how it manages its hyper growth in e-commerce. Tripping up on a 1 yuan sightseeing trip for thousands of customers is one thing, but imagine extrapolating that across much higher value technical glitches or ‘mistakes’. People will get angry and who knows what a lot of angry people will do.
しかしeコマースの進展には劇的な急伸が見られるのだが、中国はeコマースの巨大な成長をどのように管理していくのか注意を払う必要がある。数千人の顧客に観光旅行を1人民元で販売したことにつまずいたのは1つのことであるが、技術的なエラーや「間違い」どころではないことを考えてみるべきだ。怒る人が現れ、その人たちの多くは何をするのか誰にも分からないのである。
Goocus Helps Users Discover Wikipedia Content SociallyJapan-based startup, Castalia, has launched Goocus today. It’s a social Wikipedia reader app for iOS and Android which helps users discover Wikipedia content in a social way. If you’re a frequent Wikipedia reader, this app could be an awesome add-on to your mobile.Goocus allows users to follow other users to find out what they are reading on Wikipedia. Content is discovered based on social connections. Any users of Goocus can also leave a comment or note on any Wikipedia page (just within the Goocus app, of course) which results in accumulated knowledge generated by users.
Goocusを使ってソーシャルメディアでウィキペディアを検索日本を拠点とするスタートアップのキャスタリアが本日、Goocusのサービスを開始した。iOSとAndroid向けのソーシャルを利用するウィキペディアのリーダーアプリであり、このアプリを使えばユーザーはソーシャルメディアでウィキペディアのコンテンツを検索できる。ウィキペディアを頻繁に検索する人なら、この素晴らしいアプリをモバイルにアドオンしてもいいかもしれない。Goocusを使って他のユーザーをフォローすると、その人がウィキペディアのどのページを読んでいるのかが分かる。コンテンツはソーシャルコネクションをもとにして検索可能だ。Goocusのユーザーは誰でもウィキペディアのどのページにもコメントや記事を書くことができ(もちろんGoocusアプリを使ってである)、ユーザーが書いた知識が積み重なっていく。
I'm not refunding u the shipping the post office ruined it, not my fault
発送した商品の返金は致しません。郵送による損害であり、こちらに非はありません。
Note that I’m in Tokyo, and my colleagues Steven and Charlie are both in China. First I had to proceed to Cacoo’s website, specifically launch-hangouts.cacoo.com. From there I could launch the Hangouts session, and invite Steven and Charlie to join. First I had to authorize the Cacoo app with my Google account (as did Steven and Charlie), but from there it was pretty smooth sailing.We quickly made a little chart of our TechInAsia contributor structure (see below). This is not really complete or anything, so apologies to our great contributors in Thailand, India, and elsewhere. But you get the idea. We could all add items at the same time, and in a few moments we had a very simple chart.
注意してほしいのは私は東京におり、そして同僚のスティーブとチャーリーはどちらも中国にいることだ。始めにCacooのウェブサイト(launch-hangouts.cacoo.com)にアクセスする。それからHangoutsセッションを開始し、スティーブとチャーリーに参加してもらう。最初にGoogleアカウントを使ってCacooアプリの承認をしておく必要がある(スティーブとチャーリーも同じ)。だがここからは簡単に進んでいく。TechInAsiaのコントリビューターの構成をちょっとした図でさっと描けてしまう(図下参照)。これは完全なものではないので、タイやインドなどにいるコントリビューターには申し訳ない。しかしお分かりいただけただろう。同時にあらゆることを付け加えることができ、すぐにとても簡単なチャートが描けるのである。
Of course, if you’re well-versed in the tools that Cacoo provides, then you can likely do something far more complex than this. There’s always screen-sharing over Skype of course, but the collaborative element with Cacoo in Google Hangouts is pretty neat.Personally, I’m not sure if I really have any need for such a solution, but when we heard from the startup last, they had a strong user base of 200,000. And as of today, a representative tells is that the service is being used by 420,000 users in 120 different countries.
もちろん、あなたがCacooが提供しているツールに精通しているのなら、これよりももっと複雑な図も描ける。当然Skypeを使ったスクリーンシェアもあるが、Google HangoutsでCacooを使って行う共同作業ができる領域はかなり充実している。個人的にはこのようなソリューションを必要とするのか分からないが、先日Cacooから聞いた話では20万人もの強い要望を持ったユーザー規模があるそうだ。今日の段階で広報担当者によると、このサービスは世界120カ国で42万人のユーザーに使われているという。
In Taiwan it’s a mega hit franchise owned by “Tong Yi” in which aptly means “dominate” or “rule all” in Chinese. What impresses me most is that the 7-Eleven stores there are able to collect all sorts of payments. For example, if you buy an item through Yahoo Kimo Auction, there’s an option for folks to pay cash-on-delivery (COD) through 7-Eleven. The seller will ship the product to the 7-Eleven store nearest to consumer’s location. The customer will pay in cash upon collecting the goods.
台湾のセブンイレブンは「Tong Yi」で知られている大ヒットのフランチャイズである。その意味は中国語で「支配する」とか「決定する」ということである。最も感心したことはセブンイレブンではあらゆる支払いを受け付けてくれることだ。例えば「Yahoo Kimo Auction」で商品を購入する場合、セブンイレブンでキャッシュ・オン・デリバリー(COD)を使って支払うオプションもある。売り主は購入者の一番近いセブンイレブンへ商品を発送する。購入者は商品を受け取るときに現金で支払いをする。
Alternatively, the seller can pass the customer a unique code, say abc123, which the customer will then key into an ibon machine to generate a receipt. The 7-Eleven counter will then charge the customer based on the receipt and then transfer the payment to the seller. Once the seller receives the money, he/she will ship the product directly to the customer.Of course, consumers can also opt to pay through rival Family Mart, another smaller chain of convenience stores. Somehow these stores have become a logistics and payment partner for e-commerce stores in Taiwan. We saw this yesterday with the events and ticketing startup Accupass.
あるいは出品者が購入者にabc123という特別なコードを送る。購入者がそのコードをibonという端末に打ち込むとレシートが発行される。購入者がセブンイレブンのカウンターでそのレシートの金額を支払うと、その支払い額が出品者に転送される。出品者が支払いを受け取ると商品をそのまま購入者に発送するのである。もちろん、購入者も競合店であるファミリーマートや他の中小コンビニチェーンから支払うことも可能である。どうやらこういったコンビニ店は台湾のeコマース店のパートナーとして物流や支払いの拠点になりつつある。先日、イベントやチケットサービスのスタートアップであるAccupassについて調べてみた。