Would you like that payment charged to your AMEX on file?Simply let us know when and how you wish to pay, if you would like us to charge your AMEX on file we can do that as well The seller is shipping this item up and it will be arriving toward the end of next week.
その支払いは貴殿のAMEXにオンファイルで請求という形でよろしいでしょうか?お支払いをご希望される時期と支払方法をお知らせいただきたいと存じますが、貴殿のAMEXにオンファイルで請求をご希望とのことでしたらそのようにも対応させていただくことは可能です。販売者は本商品を発送し、来週末頃には到着する予定です。
A New Perfect Combination of Performance and Price in Network Security PlatformThe NSA 3130 network security platform utilizes Intel® Pentium® G850/ Celeron® G540 processor based on 32nm process technology. With the powerful CPU, NSA 3130 is capable of offering mighty computing performance and great expansion capability. NSA 3130 not only speeds up multitasks; meanwhile, remains to safeguard against all network threats. Moreover, to meet demands in diverse markets, NSA 3130 is able to verify third-party applications, and offers rich I/O options. In addition to long product lifecycle supports, NSA 3130 demonstrates more flexibility, unbreakable security and reliability to satisfy various security applications.
ネットワークセキュリティープラットフォームにおけるパフォーマンスと価格の新しいパーフェクトな組み合わせNSA 3130ネットワークセキュリティープラットフォームは、32nmプロセス技術をベースとした Intel® Pentium® G850/ Celeron® G540プロセッサーを駆使している。パワフルなCPUとともに、NSA 3130は力強いコンピューティングパフォーマンスと素晴らしい拡張機能を提供可能としている。NSA 3130はマルチタスクをスピード化するだけでなく、ネットワークの脅威から守ってくれる。さらに、NSA 3130は多様化する市場の需要を満たすためサードパーティアプリケーションを認証でき、豊富な I/Oオプションを提供する。 長期にわたる製品ライフサイクル支援に加え、NSA 3130は柔軟性、難攻不落のセキュリティーと様々なセキュリティーアプリケーションを満たす信用性を体現する。
Hey, if you would like to do $175 shipped for the baseball mitt, let me know. Thanks.
もし、175ドルで野球用ミットを送りたいというなら連絡ください。それでは。
Once you have established yourself as a distributor and have placed at least 3 orders of 5 Bioptron Pro 1 lamps, we will send you the repair manual and a few light bulbs and we will authorize you to replace the bulbs under warranty. Any problem more that the light bulb would still need to be sent back to Zepter in New Jersey. You may also explain to your customers that Zepter also offers after warranty repair service for a minimum fee. I will attach our current repair policy but please remember that the prices of after warranty service could change without notice.
ご自身がディストリビューターとなり少なくともBioptron Pro 1ランプ5個を3回オーダーされた時点で、修理マニュアルと電球2~3個をお送りし、保証期間中は電球を取り替えることを許可します。電球以外の問題についてはニュージャージーのZepterへ差し戻す必要があります。貴殿の方でZepterが保証期間後に最低料金にて修理サービスを行うことも顧客に説明することになります。弊社の最新の修理要綱を添付しますが、保証期間後の修理サービス費用の金額は予告なしに変わることがあります。
The mobile learning trail app, in essence, aims to provide an interactive learning experience for students, allowing both parties to communicate real-time while being on an outdoor mobile trail. On top of which, students can also embed multimedia and location-based elements, which adds visual and audio experience instead of mere scribbling on pen and paper. Teachers are no longer restricted to the traditional methods of gathering feedback from students only after they return to the classroom. What’s more, SquareCrumbs is a web-based app, which also implies that users are able to access the app anytime, anywhere, and on any device.
モバイル学習トレイルアプリは基本、双方的学習経験を生徒達に体験してもらうのが狙いである。双方が屋外型モバイルトレイルに従ってリアルタイムで交流を深めるというもの。加えて、生徒達は紙にペンで走り書きをする代わりにマルチメディアや位置情報を組み込むことでビジュアルとオーディオの経験を積める。先生達も教室に戻ってきた生徒達からの反応や意見を集める今までのやり方に縛られることはない。さらに、SquareCrumbsはウェブベースのアプリでユーザーがいつでもどこでもどんな機器でもアプリにアクセスできる。
The team at SquareCrumbs is pretty passionate about education, and they’re hoping to revolutionise the way we learn through technology. They’re aiming to help students learn better, and to date, they have already served over 1000 users, and already worked with some secondary schools within SingaporeAnd especially in a country like Singapore where a lot of money is invested in education, how the Singapore-based startup monetize is through payment from schools using its platform on a per-trail basis, which also includes data retention for a period of three months. The company is also bootstrapped at the moment with no investors.
SquareCrumbsのチームはとても教育熱心で、テクノロジーを通して今までの学習法に革新を起こしたいととしている。生徒達の学習理解支援を目標にこれまでに1000超のユーザーにサービスを提供し、シンガポール国内のいくつかの中学校とも協業している。特にシンガポールのような多額の資金が教育に投入される国で、このシンガポール拠点のスタートアップ企業はプラットフォームを使って3ヶ月間のデーター保持期間つきでトレイル毎に学校から利用料を支払ってもらうことで収益を得ている。現時点で投資家なしで自活している。
So what is SquareCrumb’s future plans? Co-founder Chua Ruiwen tells us:We believe that a cross-platform strategy will make SquareCrumbs be more accessible to students and teachers as compared to a solution that locks users into one platform or another.
共同創設者Chua Ruiwen氏が語るSquareCrumbの将来の計画とは?ユーザーをプラットフォームのあちこちに閉じ込めるソリューションと比較して、SquareCrumbsはクロス・プラットフォーム戦略対応で生徒達と先生達にとってより利用しやすいものになるであろう。
However, it seems that starting the first quarter, the growth lost its momentum in China. According to Beijing-based market researcher Analysys International, in Q1 of this year, Chinese mobile Internet investment declined to US$ 52.93 million (5 disclosed cases), or down 88.1% year-over-year and 91.5% quarter-over-quarter.While only couple months ago, in the last quarter of 2011, a total of US$ 290 million was invested into 14 cases (all disclosed cases).
しかしながら、第一四半期の幕開けとともに、中国での成長の伸びは頭打ちとなった。北京に本拠を構える市場調査会社Analysys Internationalによると、今年の第一四半期には中国のモバイルインターネット投資が5千2百93万ドル(公開案件5件)に減少、もしくは前年比88.1%と前期対比91.5%の減少となった。つい2~3ヶ月前の2011年第4四半期には、総額2憶9千百万ドルが14件(すべて公開案件)に投資されていた。
Gloomy global economy, increasing concern over mobile product’s monetization ability, too many copycats without too much differentiation among other reasons altogether contributed to the shrink in mobile heat. Are we seeing it turning around soon? Probably not. For startups who already raised a timely funding before the cooling down, make the funding last, money-bleeding marketing campaign won’t be the best strategy for now. For those who failed in securing money, survival would be the first and foremost thing you should be considering about from this moment on.
グローバル経済の停滞でモバイル製品の収益化能力にも懸念浮上、それに加えて似通った類似品が多すぎる事情も相まって、中国のモバイル熱は冷え込んだ。すぐに上向くとみるか?いやたぶん違うであろう。冷え込み前にちょうど資金調達をしたスタータップ企業とっては、今はお金の無駄遣いになりそうなマーケティングキャンペーン活動に打って出ることはできるだけ資金を保つにも適策とはいえない。資金を確保できなかったスタートアップ企業は、今この瞬間から生き残ることだけを第一に考えるべきである。
[Echelon Coverage] The closer knit future of Japan and Southeast AsiaThe last panel of discussion for Echelon 2012 saw Masaru Ikeda , Co-founder of Startup Dating moderating the panel: “How is Japan relevant to Southeast Asia”, joined by Teruhide Sato, President & Group CEO of Netprice, Ganesan Velayathan, CEO & Founder of Fun & Cool Ventures, Motohiko Tokuriki, CEO of Agile Media Network Inc as well as Hiro Maeda, Managing Partnerof Open Network Lab.This post is part of the live coverage of Echelon 2012, Asia’s leading tech startup event happening on June 11 – 12. If you spot typos, slight inaccuracies or need more clarification, do leave a comment in the post and we’ll address it in the next edit.
[Echelon取材記事]日本と東南アジアの結束深まる将来Echelon 2012の最後を飾るパネルディスカッション「日本はいかにして東南アジアと関わるのか」では、Startup Datingの共同設立者の池田将氏が司会を務め、Netprice代表取締役社長 兼 グループCEO 佐藤輝英氏、Fun & Cool VenturesCEO兼共同設立者のGanesan Velayathan氏、アジャイルメディア・ネットワーク株式会社代表取締役社長CEOの徳力基彦氏、そしてOpen Network Lab取締役の前田ヒロ氏が登壇した。この投稿は6/11-12開催のアジアを代表するテックスタートアップイベント、Echelon 2012の生中継取材記事の一部です。タイプミスや些細な誤りを見つけられたり、補足説明が必要な場合には、ぜひともこの投稿にコメントをお残しください。次回編集時に対応させていただきます。
Why Japanese and startups are coming to Southeast Asia“It’s simple. You go where the money goes”, said Ganesan.Since a lot of Venture Capitalists have been coming to Singapore and the rest of the Southeast Asia market, there will be more opportunites to pitch to them here. Even though the GDP for Japan has been stagnant over the last 10 years, the internet industry has been growing at an astounding rate of 15% yearly, with a huge growth driven by mobile. This also applies to the Southeast Asia market where growth in the mobile space entices cash rich Japanese to come here to look for opportunities.
どうして日本のスタートアップは東南アジアにやってくるのか「それはシンプル。お金があることころに人は行くから。」とGanesan氏は語った。多くのベンチャーキャピタルがシンガポールと東南アジア諸国に押し寄せてきているため、ベンチャーキャピタルにピッチできる機会がここにはある。日本のGDPがこの10年間停滞気味といっても、インターネット業界の成長率は年間15%という驚異的な数字を示し、モバイルがこの大成長の牽引役となっている。これはモバイルスペースが成長する東南アジアにもしかり、虎視眈々と機会を窺う資金力をもった日本人を引きつけているのである。
Hiro says that Japanese choose Southeast Asia because SEA is very similar to Japan and a lot of business model can be replicated here. It also didn’t make sense for Japanese to venture to the west because there are simply too much competition there.Biggest problem for launching a startup in JapanContrary to popular belief, Ganesan calls out to those who are interested to venture into Japan to approach him: “Japan is an easy place to startup”. a lot of people dont do what other people do. In singapore, a lot of people replicate what goes on in the Valley. Hiro reinforced that by saying Japan is actually an attractive market where users are extremely monetizable.
日本人は東南アジアを選ぶそれはSEAが日本とよく似ており多くのビジネスモデルをここで再現できるからだとヒロは語った。また日本人にとって欧米でベンチャー起業することには意味がない、というのも単にそこには競合が多すぎるからだと。日本でスタートアップを立ち上げるにあたっての最大の問題大方の予想とは裏腹に、Ganesan氏は彼にアプローチしてきた日本でベンチャー企業したい人たちに声を掛ける「日本はスタートアップするには手軽な場所だよ」。多くの人が他の人がすることをやりたがらない。シンガポールでは谷で起こっていることを再現する。ヒロは補足して言った、実は日本がユーザーが虜になる魅力的な市場であると。
That said, to penetrate the Japanese market, it is important for one to understand the business culture in Japanese, something that foreign startups dont pay attention to often enough. Japan is a place where there is a huge emphasis in the business process and personal networking. To overcome this hurdle, successful companies usually hire a local country manager to navigate through the various business environment. Motohiko added on, explaining that if a global product is launched in Japan, it is possible to use it as a test market without the need to hire local country managers.
とはいえ、日本市場に入り込むには日本のビジネス文化を理解することが重要にもである。外国のスタートアップはしばしこの点に注意を払わないことがある。日本はビジネスの過程や人的つながりを重んじる国である。このハードルを乗り越えるため、様々なビジネス環境をうまく乗り切れるようなカントリーマネージャーを現地採用するのが通例である。徳力基彦氏はまた補足説明として、グローバル製品を日本に導入させたいのであれば、現地カントリーマネージャーをあえて起用することはせず市場テストとしてやってみる手もあると語った。
Advise to startups who wants to expand to JapanHiro: You have to put in a lot of effort. Expect to do a lot of customer development. Dont do it half heartedly because its not going to work. You have to be on the ground to understand it.Motohiko: Work with Japanese companies. Please talk to Japanese more often.Ganesan: Its easier to conquer Japan than China. When you build your startup, think of the a bigger market, not just a local one.Sato: Its not all just about copying. You have to be creative and create a local business which can be understand and accepted by the locals. Understand your competitors. Go for mobile.
日本で拡大路線を踏みたいスタートアップ企業へのアドバイスヒロ氏:たくさんの努力を惜しまないことが必要。たくさんの顧客開拓を心がける。中途半端にはやらないこと、絶対それではうまく行かないから。地に足をつけて理解しようとすることも必要。基彦氏:日本企業と協業すること。日本ともっとよく話すようにしてみて下さい。Ganesan氏:中国に比べれば日本は日本で勝つ方がたやすい。スタートアップ起業する時は、現地だけではなくより大きな市場にも目を向けよう。佐藤氏:まねごとに終始しないこと。創造的かつ現地に認知されるビジネスを創出すべき。競合相手を把握すること。モバイルで行ってみよう。
Why are there no major Japanese players in the global market like eBay?It turns out that mindset is the biggest problem. Before the internet age, Japanese has the mindset of doing business in the local market because its easy to do business locally. There was also no exposure to what was happening worldwide, which was further exacerbated by the lack of urgency amongst the Japanese. “With a history of a closed economy, the Japanese 1st generation of entrepreneurs are brought by with a local mindset, which seems to target only local market. However, with some success stories coming from Japan, things are certainly changing for the better,” mentions Teruhide.
eBayようなグローバル市場になぜ日本の大手企業がいないのか?考え方に柔軟性が欠けていることが大きな問題だといえる。インターネット時代が到来するまでは、日本では国内向けビジネスをするほうが簡単、だから国内向けのビジネスをやっていくという発想だった。世界で起こっていることに触れる機会すらなく、日本人の中に危機感が薄れていたことも事態を悪化させた。「かつての日本の閉鎖的経済は日本の起業家第一世代を日本市場だけをターゲットとした国内指向型にしてしまった。しかし日本発ともいえる成功例もいくつかあり、状況は良い方向へ変化しつつあることに間違いない」と佐藤輝英氏は語った。
Thanks for following the live coverage of Echelon 2012. If you’d like to check out more coverage of the sessions at Echelon 2012, follow this link.
Echelon 2012の生中継報道記事をフォローしてくださってありがとうございます。Echelon 2012のセッションの模様をもっとお知りになりたい方は、こちらのリンクからフォローをどうぞ。
In a brief demo, we met “Sam” and “Mike.” Sam has a car and wants to share, and Mike is looking for a safe ride. Sam can use her browser to sign into Tripid and add a new route, including times, prices, seats available, and more. Mike can use his mobile device to search for routes, sees her route, and books it. Both users have ratings on the service to show they’re trustworthy. At the end of the trip, they press the “end” button and money is deposited into Sam’s account. Then they can rate each other. The trip also generates a “trip ticket” that’s viewable on social media.
短時間のデモに、「Sam」と「Mike」が登場。Samは車の所有者でシェアを希望、マイクは安全走行の乗車を求めていた。Samは自分のブラウザを利用してTripid にサインインし、時間・費用・費用・空席情報と一緒に新しい走行ルートを追加入力できる。Mikeは自分のモバイル機器を使い走行ルートを検索したり、自分の移動ルートを確認したり、予約することができる。どちらのユーザーも自分の信用度をサービス上で評価されている。走行終了後、「終了」ボタンを押すとSamの口座に入金される。それからお互いを評価し合う。その走行もソーシャルメディア上で閲覧可能な「走行チケット」なるものを発行する。
The market for transportation just in Manila is quite large: $15 million. Tripid wants to take a small piece of this, and enable people to meet up based on lots of different factors — for example, Lady Gaga fans can find each other and ride together.The Tripid team is quite large, and they’re hoping to solve a real problem. Between Manila and Indonesia, an estimated $6 billion is lost in productivity because people in both places are stuck in traffic on the roads.
マニラだけでもその交通の市場は大きく、規模にして1千5百万ドル。Tripidはこの市場のほんの少しだけ担いたい、そして多くの様々な要素で人々が集えるようにしたいとも考えている。例えば、レディーガガのファンがお互いを探しあって一緒に乗車なんてことも。大きなチームを擁するTripidはある現実的な問題を解決していきたいとしている。マニラ~インドネシア間では、両方の人間が交通渋滞で路上で立ち往生、生産性という面で推定60億ドルの損失があるという。
One issue the judges were concerned about is safety. In a business like this, one bad story can kill the entire business. The other problem is that it might be easier for people to just pay directly in cash and circumvent the Tripid payment system, thus robbing Tripid of its cut. Tripid responded that safety has been a primary concern of theirs. The app includes a sort of “panic button” that allows people to ask for help from the community, although exactly how this will prevent passengers or drivers from potential harm or abduction is unclear. Other judges expressed concerns about competition, but Tripid stressed that the service is about building a community first.
審査員が懸念した問題点の一つとして、安全面がある。このような事業では、不祥事が一つでも起これば致命傷である。もう一つの問題点として、利用者にとっては直接現金で払うほうが楽である訳だからTripidの支払いシステムを避ける可能性もある。すなわちTripidの取り分をピンはねすることも考えられる。安全面はTripidも一番心配している点だと答えた。利用者がコミュニティがら応援が得られるようにいわゆる「非常ボタン」をアプリに搭載しているが、一体どうやってこれで乗降者や運転手を危害や誘拐から守れるかは不透明だ。他の審査員は競合についても懸念を示したが、Tripidは当該サービスが一番乗りでコミュニティを築きつつあると強調した。
This is a part of our coverage of Startup Asia Jakarta 2012, our startup event running on June 8 and 9. For the rest of our Startup Arena pitches, see here. You can follow along on Twitter at @startupasia, on our Facebook page, on Google Plus, or via RSS.
これは6/8-9に弊社開催のスタートアップイベント、Startup Asia Jakarta 2012の報道記事の一部です。残りのStartup Arenaのピッチはこちらからどうぞ。@startupasiaでツイッター、フェイスブックページ、Google+、RSS経由でもフォローできます。