Alvin (alvin) 翻訳実績

本人確認済み
14年弱前
中国
英語 フランス語 日本語 中国語(簡体字) 中国語(繁体字) (ネイティブ)
このユーザーにより翻訳された公開依頼の一覧です。この一覧には、完了されていない依頼は含まれません。
alvin 日本語 → 英語 ★★★☆☆ 3.0
原文

ナガとの初めての出会いは強烈だった。動物はオスのほうがメスよりも派手で美しいが、人間は逆に女のほうが着飾る。ところがナガは違った。鳥の羽飾り、トラの爪や牙、イノシシの牙、様々な装飾品で着飾っていた。それだけではない、男が男だった。強くないと生きていけないのがナガの男たちだった。

普段は男に対してあまり撮影意欲のわかない私であるが、ナガだけは違った。彼らの姿を見ると我を忘れてカメラをかまえた。ファインダーの中に浮かぶ姿は、今まで見てきた男とは全く違う存在だった。その姿を見、彼ら発する叫び声を聞くと自分自身の中の本来の男が目覚めるような気がした。だが、悲しいかな「文化的」生活にどっぷりと浸かっている私と彼らの差はあまりにも大きかった。

藤原新也が「チベットの空を見た者は不幸だ」と、ある本に書いた。深い紺色のチベットの空を見てしまうと、それ以外の青空は青空とは感じなくなるからだ。ナガに行った者は言うだろう、「ナガの男を見た女は不幸だ」。

翻訳

The first encounter with Naga is impressive. For animals, male is much more beautiful than female. For human, it is the opposite. Women are more care about dressing. But Naga is different. Men are decorated with bird's feather, bear's nails and buckteeth as well as wild boar's buckteeth. What's more, men should be man. If they're not strong enough, they can not be alive.
Usually I don't have passion for photo shooting a man, but only for Naga I do. Wacthing their figures, I can't help holding up my camera. The image shown through the finder is an existence of man totally different from the others. Wacthing their figures and hearing their voice has waken my original manhood. However, there is a great distance between them and me for my indulging in the poor "cilvilized" life.
Sinya Fujiwara has wrote a book saying "The person who has seen the sky in Tibetan is miserable". After you have seen the deep blue of sky in Tibetan, you won't feel blue in sky elsewhere anymore. The people who has went to Naga will probably say "The woman who has seen the man of Naga is miserable".