翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 1 Review / 2014/05/28 15:44:48

ayakot
ayakot 50 時に英語を使うなどして、仕事をして参りました。フィンランド語もフィンランド...
英語

Hello,

The cases were backordered. There is a bit of delay due to the holiday weekend we just had. No post yesterday.

Thank you and I apologize for the delay,

日本語

こんにちは。ケースが入荷しました。ちょうど連休があり少し遅れがありました。昨日も郵便はありませんでした。

感謝と遅れたことのお詫びを申し上げます。

レビュー ( 1 )

nono 61 丁寧な作業を心がけております。メディカル、獣医・畜産、バイオ分野が専門です...
nonoはこの翻訳結果を"★★"と評価しました 2014/05/28 16:08:31

元の翻訳
こんにちは。ケース入荷しました。ちょうど連休があり少し遅れがりました。昨日郵便ありませんでした。

感謝と遅れことお詫び申し上げます。

修正後
こんにちは。

ケース入荷待ちの状態でた[or取り寄せを行っておりました。ちょうど連休だったため、少し遅れが出ておりま。昨日(は)、郵便物がありませんでした。

(発送が)遅れておりますことお詫び申し上げます。よろしくお願いいたします。

①昨日、郵便物がなかったのに「入荷した」では内容が矛盾してしまいます。提出する前に、文章全体で辻褄があっているか、また時系列に沿って内容が書かれているかをチェックしてくださいね。
②ビジネスメールの最後に使われる Thank you for ~は「~に関し、ご理解感謝いたします」の意と「(何卒)よろしくお願いいたします」の意とあります。 今回は日本語として自然に流れるように語順を入れ替えております。

ayakot ayakot 2014/05/28 16:13:17

丁寧に訂正いただき、ありがとうございます。再度見直しての投稿を心がけるようにします。②に関しても勉強になりました!

nono nono 2014/05/29 12:32:43

②に関してですが、もちろん「ここまで読んでいただきありがとうございます」の意でThank you. が使われることもあります。飛行機等のアナウンスで、最後にThank you. (ご清聴を感謝します)と言うのと同じような感じかと。臨機応変に訳してくださいね。

ayakot ayakot 2014/05/29 13:47:57

nonoさん、さらに丁寧にありがとうございます。

コメントを追加