翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 56 / 1 Review / 2013/07/30 17:00:59

mzarco1
mzarco1 56 Hello, I am a translator/interpret...
英語

Though it’s all very much a work-in-progress, the research could lead to a new way for hearing-impaired people to communicate online – particularly with those who don’t understand signing. Using the Kinect also means that any resulting solution will be cheap to purchase.

CAS professor Chen Xilin explains:

From our point of view, the most significant contribution is that the project demonstrates the possibility of sign-language recognition with readily available, low-cost 3-D and 2-D sensors.

日本語

先はまだ長いが、この研究により、聴覚障碍者ー特に手話が出来ない者ーが、インターネット上で交信する新しい方法を見出せるかもしれない。キネクトを利用することによって、どのような研究結果が出ても、安く購入することができる。

CASで博士であるChen Xilin氏はこう説明する:

「我々からすれば、この計画により最も得られるのは、既に出回っている低価格な3-Dと2-Dセンサーで手話を認識できる可能性だ。」

レビュー ( 1 )

3_yumie7 60 英語、フランス語、スペイン語、ポルトガル語から日本語への翻訳をしています。...
3_yumie7はこの翻訳結果を"★★★★★"と評価しました 2013/08/06 00:03:42

聴覚障碍者という言葉は初めて聞きました。「障害」という言葉に抵抗を感じる方も多いためと思います。文章の作り方が大変参考になりました。

このレビューを100%の人が「適切であった」と回答しています。

mzarco1 mzarco1 2013/08/06 00:22:39

ありがとうございます。一応、辞書で引いたのですが、確かに適切ではないでしょう。

コメントを追加
備考: http://www.techinasia.com/china-researchers-and-microsoft-teach-kinect-sign-language/
依頼者プロフィール欄の翻訳ガイドラインに必ず沿って翻訳してください。最近ちゃんと読まずに翻訳開始する方が多くて困ります。
きちんと読むようにお願い致します。