翻訳者レビュー ( 英語 → 日本語 )

評価: 50 / 1 Review / 2013/05/02 12:57:02

[削除済みユーザ]
[削除済みユーザ] 50 アメリカのオハイオ州に住んでいます。 日本語と英語、どちらも翻訳可能です...
英語

1.How can you tell that Hughes truly wanted to be 'brought to Christ' (para 1)?

2.Why did Hughes finally join the other children who had been 'saved'?

3. What does the fact that Hughes cried after the revival service tell you about him.

4. What is the purpose of the exclamation points after the first three sentences of paragraph 2?

5. Note where Hughes uses direct quotation in the essay. What is the effect of these quatations?

--あと、読んでいてうまく認識できなかった部分です。
But I was really crying because I could not bear to tell her that I had lied, that I deceived everybody in the church, and I had not seen Jesus, and that now I didn't believe there was a Jesus any more, since he didn't come to help me.



日本語

1. あなたはヒューズがどのように「キリストへの捧げもの」(段落1)になりたかったか分かりますか?

2.何故、ヒューズは最終的に「助けられた」他の子供たちと一緒に加わりましたか?

3.ヒューズが復活礼拝の後に泣いた真実は彼のどんな事を語っていますか?

4.段落2にある最初の三つの文章の後にある感激符(ビックリマーク)にはどんな意図がありますか?

5.ヒューズが小論文内で直接話法を使用した所を記録してください。 これらの引用文の影響は何ですか?

だが私は凄く泣いた、何故なら 私が教会に居た人を騙した事、私はジーザスを見た事がなかった事、そして私は彼が私を助けるまでは彼が存在している事を信じていなかった嘘を私は彼女に話せなかったのだ。 

レビュー ( 1 )

mkjson_cはこの翻訳結果を"★★★★"と評価しました 2013/08/06 12:16:48

元の翻訳
1. あなたはヒューズがどのように「キリストへの捧げもの」(段落1)になりたかったか分かりますか?

2.何故、ヒューズは最終的に「助けられた」他の子供たちと一緒に加わりましたか?

3.ヒューズが復活礼拝の後に泣いた真実は彼のどんな事を語っていますか?

4.段落2にある最初の三つの文の後にある感符(ビックリマーク)にはどんな意図がありますか?

5.ヒューズが小論文内で直接話法を使用した所を記録してください。 これらの引用文の影響は何ですか?

だが私は凄く泣いた、何故なら 私が教会に居た人を騙した事、私はジーザスを見た事がなかった事、そして私は彼が私を助けるまでは彼が存在している事を信じていなかった嘘を私は彼女に話せなかったのだ。 

修正後
1. あなたはヒューズがどのように「キリストへの捧げもの」(段落1)になりたかったか分かりますか?

2.何故、ヒューズは最終的に「救済された」他の子供たちと一緒に加わりましたか?

3.ヒューズが復活礼拝の後に泣いた真実は彼のどんな事を語っていますか?

4.段落2にある最初の三つの文の後にある感符(ビックリマーク)にはどんな意図がありますか?

5.ヒューズが小論文内で直接話法を使用した所を記録してください。 これらの引用文の影響は何ですか?

だが私は凄く泣いた、何故なら 私が教会に居た人を騙した事、私はイエスを見た事がなかった事、そして私は彼が私を助けるまでは彼が存在している事を信じていなかった嘘を私は彼女に話せなかったのだ。 

コメントを追加
備考: 英語の宿題の問題文です。あと、エッセイの一部でいまいちピンと来なかった部分のところです。よろしくお願いします。