募集終了
簡単作業・その他 / その他

★簡体字翻訳★日本の絶景を世界に発信するお仕事のトライアル参加者募集

依頼詳細

詳細
弊社は東証マザーズに上場している企業です。
今回は優秀な方を探すためのトライアルです。
今後は優秀な方には、4~5円×文字数のお仕事を継続的にお願いする予定です。

■利用目的と概要:
 外国人観光客向けに日本の絶景を紹介するZEKKEI Japanのサイト上の
 コンテンツの翻訳をお任せしたいです。

■翻訳言語
 日本語から中国語(簡体字)(まれに繁体字→簡体字というケースもございます)

■作業量(文字数、等)
 日本語で約2000字程度を月数本
 作業は8月からメインで発生しそうです。

■文字単価
 今回はトライアルですが、採用の場合は4~5円/文字をお支払いたします。
 ※トライアル金額500円

■注意・禁止事項:
 既に提案した内容をそのまま転用する行為
 自動翻訳ツールやソフトで翻訳・作成したものをそのまま転用する行為
 既存のコンテンツの転用する行為
 作業対象内容を第三者へ漏洩する行為

■課題 こちらの3つのスポットの情報を簡体字に翻訳してください。
 弊社のサイトのイメージにあわせた翻訳をお願いいたします。

千曲川堤防桜堤 長野県 http://www.aflo.com/preview/FWOA003461
全長4kmにわたって、およそ600本の桜が咲き誇る長野県の桜の名所!足元に目をやれば菜の花が、空を見上げれば満開の桜が咲く絶景を楽しむことができる。桜堤の桜は遅咲きなので、ゴールデンウィーク頃に見ごろを迎える。

ラピュタの道 熊本県  http://www.aflo.com/preview/IUGA002417
阿蘇谷から北外輪山までの道路「阿蘇市道狩尾幹線」のこと。阿蘇盆地に雲海が発生するとまるで道が空に浮いているかのように見えるためにラピュタの道と名付けられた。雲海が発生しやすいシーズンは秋から初冬にかけて。

白鬚神社 滋賀県  http://www.aflo.com/preview/JWDA004286
1900年前に創建された、日本最大の湖・琵琶湖に面した神社。琵琶湖に浮かぶ朱塗りの大鳥居の景色は広島の厳島神社を彷彿とさせることから、「近江の厳島」とも呼ばれる。近年はパワースポットとしても注目を集めている。
求める言語スキル
日本語 → 中国語(簡体字)
納品形式
ワード形式でお願いします
お支払い時期
検収後即

提案条件

募集開始日
2016/06/23 15:57:36
納品希望日
提案期限
予算
〜 500円
募集人数
1~10人
提案状況
24