翻訳歴5年以上、医療通訳歴3年&調剤薬局在勤、ビジネス、医療に関する翻訳 conyac初使用

お仕事を相談する(無料)
1,500円 / 1時間
翻訳・ローカライズ / 翻訳
日本語 → 中国語(簡体字)
日本語⇔中国語
一般翻訳、機械、機器類翻訳、ビジネス翻訳。医療(診察、人間ドック、美容整形、薬など医療関係全般)通訳、翻訳。
conyac初使用 金額相談可
中国語ネイティブ
10年以上日本在住 日本国籍取得
日本語勉強歴15年以上
日本語能力試験N1取得(2011年)

アニメや番組の字幕を作るグループで翻訳ボランティアを従事(5年間)。
日本の大手企業で5年間勤務 翻訳や通訳の仕事も携わっていました。

医療通訳1級の資格取得
現在医療コーディネーターとして、医療ツーリズムの付き添い通訳、医療文書の翻訳、オンライン診療の通訳など、さまざまな業務をやっています。(3年間)
会社が調剤薬局を開設したことをきっかけに、調剤事務の資格も取得。薬局の調剤事務兼任。
薬の知識を深め、添付文書や服薬指導などの通訳・翻訳も行っています。

原文に忠実でありながら、ニュアンスを正確に伝え、自然に聞こえるように工夫することで、より正確で読みやすい翻訳を心がけています。
月火水木金土 10時~19時
日  13時~19時

moyuru-odaさんのプロフィール

本人確認済み
約1年前
中国語(簡体字) 日本語
医療 文学 調剤・薬剤 文化 医療・ヘルスケア ビジネス
20 時間 / 週
中国語を母語とし、10年以上日本に住んでおり、日本国籍を取得しています。
日本語を15年以上勉強し、12年前には日本語能力試験N1を取得しました。
大学2年生から院生卒業までの間、趣味でアニメや番組の字幕を作るグループで翻訳ボランティアをしていました。
日本の大手企業で5年間勤務し、翻訳や通訳の仕事も携わっていました。
医療通訳1級の資格も取得し、3年前からは医療コーディネーターとして、医療ツーリズムの付き添い通訳、医療文書の翻訳、オンライン診療の通訳など、さまざまな業務を経験してきました。
さらに、去年、会社が調剤薬局を開設したことをきっかけに、調剤事務、医薬品登録販売者の資格も取得しました。
薬の知識を深め、添付文書や服薬指導などの通訳・翻訳も行っています。
原文に忠実でありながら、ニュアンスを正確に伝え、自然に聞こえるように工夫することで、より正確で読みやすい翻訳を心がけています。
これまでの経験を活かし、今後も多くの翻訳プロジェクトに取り組んで、より良いコミュニケーションを実現するお手伝いができればと思っています。