Of course, all messaging apps have a set of features that mark them as messaging apps, so we’ll just note them in a quick list and move on:・Instant messaging with ‘sending’ and ‘received’ notifications・Group chat・Sending a photo or video (WeChat and Zalo are the only ones that offer Instagram-like photo filters)・Changing your chat area’s wallpaper・Leaving an audio note or message・Sharing contact info・Sharing your location・Live video or voice calling・A microblogging feature like Path.Now, I’ll go through the ten most prominent chat apps in Asia, and show you what each one has that makes them stand out from the others.
もちろん、これらすべてのアプリにはメッセージアプリとして特徴づける一連の機能があるので、それらの特徴を短いリストで示したあと、それぞれのアプリを見ていこうと思う。・送受信通知付きのインスタントメッセージ機能・グループチャット機能・写真や動画の送信機能(Instagramのような写真フィルタ機能を提供しているのはWeChatとZalaのみ)・チャットエリアの壁紙が変更できる機能・オーディオノートやメッセージの録音機能・連絡先情報の共有・ユーザの位置情報の共有・ビデオ/音声通話・Pathのようなマイクログログ機能それでは、アジアで最も傑出しているチャットアプリ10選を見て、それぞれのアプリが他のアプリと比べて何が傑出しているかを紹介していこう。
Chikka from the PhilippinesReleased: October 2010Users: 500,000+The Philippines, where foreign-made chat apps like Whatsapp and Viber rule the roost, also has its own messaging app called Chikka. The app is currently sitting in 28th position in the Apple App Store in the social networking category, which means it’s had hundreds of thousands of downloads. The app doesn’t have any notable additions beyond the basics. And hasn’t grown much over the past three years.
フィリピン発「Chikka」リリース時期:2010年ユーザー数:50万超WhatsappやViberなど、海外発のチャットアプリが市場を牛耳っているフィリピンにも、Chikkaという、国内で開発された独自のサービスがある。Chikkaは現在、Apple App Storeのソーシャルネットワーキング・カテゴリーで28位にランキングしている。つまり、同アプリは何十万回もダウンロードされているということだ。基本的な機能以外に特筆するような機能はなく、ここ3年間あまり成長もしていない。
Comm from JapanReleased: October 2012Users: ~5 millionComm, created by social gaming platform DeNa, came out in October last year and already has five million users to date. The app is also the only one in this list that sports a left hand side tab bar, similar to the Facebook mobile app.
日本発「Comm」リリース時期:2012年10月ユーザー数:最大500万人ソーシャルゲームプラットフォームのDeNaが開発したCommは、昨年10月にリリースされ、これまでで既に500万人のユーザーを集めている。また、同アプリはこのリストのなかで唯一、Facebookのモバイルアプリに似た、左サイドのタップバーを取り入れているサービスでもある。
Cubie from Taiwan.Released: March 2012Users: ~5 millionCubie centers its chat experience around allowing users to draw pictures (and to add text bubbles to those pictures) and send animated GIFs, which is not a very common function. Cubie also recently added a Snapchat/Facebook Poke-like feature, allowing users to send messages that disappear within 10 seconds. Only Cubie has this among the Asian-made apps, and it’s awesome. Cubie recently raised funding and joined 500 Startups’ incubation program.
台湾発「Cubie」リリース時期:2012年3月ユーザー数:最大500万人Cubieが特化しているチャット機能は、絵が描け(て、その絵に吹き出し文字を添え)ることができることと、動画のGIFファイルが送れるという珍しい機能だ。最近、SnapchatやFacebook Pokeに似た機能も追加し、ユーザーは10秒以内に消滅するメッセージも送ることができるようになった。アジア発のアプリのなかで、この機能を提供しているのはCubieだけで、これは素晴らしいことだ。また、Cubieは最近、資金調達を行い、500 Startupのインキュベーションプログラムにも参加した。
GREE Messenger from Japan (only available in Australia, New Zealand, and India)Released: February 2013Users: 50,000+The Japanese game platform juggernaut is stepping up its game by entering the chat app arena. It’s too soon to tell with the numbers, and the app only carries the basic features for now, but it’s bound to start integrating with the backing of GREE’s many game developers and designers.
日本発「GREE Messenger」(このサービスが利用できるのは、オーストラリア、ニュージーランド、インドのみ)リリース時期:2013年2月ユーザー数:5万超日本のゲームプラットフォーム大手GREEは、チャットアプリ業界に参入して同社の競争力を高めようとしている。数字について語るのは時期尚早だ。同アプリは今のところ基本的な機能しか提供していないが、GREEが抱える数多くのゲームデベロッパーやデザイナーのバックアップを統合し始めるにちがいない。
KakaoTalk from South Korea.Released: March 2010Users: 75 millionKakaotalk allows users to create and schedule an event with friends in the chat window. A feature that surprisingly no one else has. KakaoTalk is open source, thus allowing users to create their own themes. It also allows users to download a separate game app and play with Kakaotalk friends. KakaoTalk has also added localized stickers for Lunar New Year, and even pushed K-pop star stickers into the spotlight. It also has animated stickers and even ones with sound. And the most cool feature of all? The app allows users to buy vouchers for friends that can be redeemed at cooperating merchants.
韓国発「Kakao Talk」リリース時期:2010年3月ユーザー数:7500万人Kakao Talkでは、チャットウィンドウで友達とイベントを作成してスケジュールを組むことができる。驚くことに、この機能を提供しているのはKakao Talkだけだ。同アプリはオープンソースなので、ユーザーが独自のテーマを作ることができる。さらに、単独のゲームをダウンロードしてKakao Talkの友達と一緒にプレイすることもできる。また、ローカライズのサービスで旧正月向けのスタンプも加え、K-POPスターのスタンプにも注目を浴びせた。1番クールな機能は、ユーザーが友達に、提携販売店で特典がもらえるクーポン券を購入できることだ。
For example, I could buy you a coffee through the chat app, and you could show the coupon, and get it at your local coffee shop. Unfortunately, this has only been released in South Korea.KakaoTalk also has social gaming integration, though that’s currently only running for users in Japan and South Korea.
例えば、Kakao Talkを通じて、私があなたにコーヒーを買うとする。あなたはお店でそのクーポン券を提示すれば、コーヒーがもらえるという具合だ。残念ながら、これは韓国国内だけで利用できる機能だ。Kakao Talkはソーシャルゲーム機能も取り入れているが、この機能が利用できるのは今のところ日本と韓国のみ。
Line from the Japanese team under South Korean company, NHN.Released: June 2011Users: 100 millionLine allows users to send cards, drawings, pictures, and play games. Games have been a huge factor in drawing users to the chat platform. Unfortunately, these features can only be accessed after users download separate apps. It makes much more sense to me to get them natively in the app. But this hasn’t stopped the chat app from accumulating a massive base of users. The design is really nice and it sells $2 sticker packs. Line also pushes celebrities’, companies’, and even lotteries’ info to users’ chat screens.
韓国企業NHNの日本チームが運営する「Line」リリース時期:2011年6月ユーザー数:1億人Lineのユーザーはカードや手書きの絵、写真を送ったり、ゲームで遊ぶことができる。ゲーム機能は、同チャットプラットフォームにユーザーを引きつけるための大きな要素となっている。残念ながら、これらの機能はユーザが別のアプリをダウンロードしてはじめてアクセスすることができるものだ。同アプリ内にこれらの機能を最初から搭載するほうが、ずっといいと私は思うが、アプリを個別にダウンロードしなければならないことが膨大な数のユーザーを獲得する妨げにはなっていない。同アプリはデザインが本当に良く、2ドルのスタンプパッケージを販売している。Lineは、セレブや企業、宝くじの情報までもユーザーのチャット画面に配信している。
Its makers, NHN Japan, plan to focus even more on Line in 2013, and will even spin it off into a separate company.Nimbuzz from India via the NetherlandsReleased: November 2008Users: 100 millionAlthough the app is originally a Dutch company, it moved its headquarters to India in mid-2011. The app is relatively simple like Chikka and GREE Messenger but offers integration with online chat applications like Yahoo Messenger, Google Talk, Facebook, and Windows Live Messenger. It also has a feature where users can make international calls. Some might say this is more like an older style instant messenger (IM) app.
同アプリの開発者NHN Japanは、2013年にはLineにもっと注力する予定で、同サービスを別会社として分離新設することも目指している。オランダ—インド発「Nimbuzz」リリース時期:2008年11月ユーザー数:1億人Nimbuzzはもともとオランダ企業が開発したものだが、同社は2011年中頃に本社をインドに移転させている。同アプリは、ChikkaやGREE Mesengerのように比較的シンプルなものだが、Yahoo messenger、Google Talk、Facebook、Windows Live Messangerなどのオンラインチャットアプリケーションとリンクしている。また、国際電話をかけれる機能もある。どちらかと言えば、同サービスが旧式のインスタントメッセージ(IM)アプリだという人もいるかもしれない。
The app is available on many platforms – iPhone, Android, Windows Phone 7, Blackberry, and Nokia Symbian. While the Truecaller app’s functions are mostly free, contact requests using the new name search feature require a fee. And the new update is available just for iPhone and Android for now. You can download the app according to your OS here.
同アプリは、多くのプラットフォーム(iPhone、Android、Windows Phone 7、Blackberry、Nokia Symbian)で利用が可能だ。Truecallerアプリの機能はほとんどが無料だが、この新しい名前検索機能を使ったコンタクトリクエストは有料機能だ。そして、この新たなアップデートは、今のところiPhoneとAndroid向けだけに限られている。同アプリ各OS向けのダウンロードはこちらから。
Apparently, CocCoc is ready to tackle these linguistic issues much better than Google. Users don’t have to type out the diacritics but the search engine accounts for them. It’s also at the heart of Wada’s mission. Wada can also deal with diacritics better than Google. I wouldn’t be surprised if CocCoc could manage this, with such a high percentage of Vietnamese engineers on the task.
明らかに、CocCocにはこれらの言語的な問題をGoogleよりも遥かに上手く対処する準備ができているようだ。ユーザはこれらの区別的発音符を入力する必要はないが、同検索エンジンはそれについて説明をしている。これは、Wadaのミッションの中核でもある。Wadaも区別的発音符にはGoogleよりも上手く対応している。CocCocがこの課題をうまく扱うことができても私は驚かないだろう。CocCocは、ベトナム人エンジニアの採用率が高いからだ。
CocCoc, Another Big Vietnamese Search Engine is HereOn January 30th, CocCoc, a new Vietnamese search engine, arrived on the scene. It’s the second big homegrown Vietnamese search engine to appear in the past three months. And by big, I mean:Well, including search raters and other staff, we have about 400 people. Five in marketing, four in accounting. You can safely assume that the rest is a technical team.
もう1つのベトナム大手の検索エンジン「CocCoc」1月31日、ベトナムの検索エンジン業界に新しいサービスCocCocが登場した。CocCocは、ここ3か月間に登場した2つめの大きな国内開発の検索エンジンだ。その大きいという意味は、つまり次の通り。「検索評価をする人やその他のスタッフを含め、当社には約400人の社員がいます。マーケティング担当が5人、会計担当が4人、残りのスタッフは技術チームと言ってもいいでしょう。」
That’s Victor Lavrenko, CEO at CocCoc. The project, which started two years ago, has been in closed development until very recently. Since inception, the project has burned over US$15 million, with most of the 400 person staff working full time. The new search engine looks to take on the incumbent Google.com.vn and the competitor that came out last November.
と語るのは、CocCoc最高経営責任者のVictor Lavrenko氏。同プロジェクトが開始されたのは2年前だが、ごく最近まで非公開の開発段階にあった。プロジェクト開始当初からの資金投入額は1500万米ドルを超え、スタッフ400人のほとんどが正社員として働いている。この新しい検索エンジンは、Google.com.vnと昨年11月にローンチされた競合サービスと対抗することを目指している。
Russian roublesVictor is from Russia. So are another 40 engineers in the team. These engineers have had experience battling Google back home in Russia, getting up to even 20 to 25 percent of the search queries in Russia through native search engine, Nigma. So they felt confident enough to fully enter the Vietnamese market. The company is mainly funded by Russian venture capitalists like Digital Sky Technologies, who also invested in Facebook early on.Edit: Nigma did not secure 20 to 25 percent of the market but decided to move its energies to Vietnam.CocCoc is actually a spin-off from projects back home, Victor explains to TechinAsia:
ロシアからの資金注入Lavrenko氏はロシアの出身で、同チームのエンジニア40人もロシア出身だ。この40人のエンジニアは故郷のロシアでGoogleと競い合った経験を持っていて、(Nigmaというロシアの検索エンジンを通じて、ロシア国内の検索市場の最大20〜25%のシェア率さえも確保した)。だから、ベトナム市場への完全参入には十分な自信を感じていた。同社は主に、ロシアのベンキャーキャピタリストからの支援を受けている。そのなかには、以前にFacebookにも出資をしているDigital Sky Technologies社も含まれている。編集:Nigmaは市場のシェア率20〜25% を確保しなかったが、ベトナム市場への参入に同社のエネルギーを向けることに決めた。CocCocは実はロシアで展開していたプロジェクトのスピンオフサービスだ、とLavrenko氏はTechinAsiaに説明している。
It comes from an experimental search engine in Russia, nigma.ru. It gave us good experience and a good team. Second, we’re not just a startup with an idea or a weak prototype. We already have the engine and many experts, including current and former Google employees, and are quite enthusiastic about our search quality.
「CocCocはnigma.ruというロシアでの実験的な検索エンジンがもとになっています。このプロジェクトから、よい経験とよいチームを手に入れることができました。そして、私達は、アイデアもしくは脆弱なプロトタイプを持っているだけという単なるスタートアップではなりません。当社にはすでに、この検索エンジンがありますし、Googleの現社員および元社員を含む多くの専門家がいます。そして、当社が提供する検索機能の質の良さについても、かなりの自信があります。」
For example, the top Vietnamese guy at Google, Christopher Nguyen, thinks that in 92 percent of the navigational queries – when you search for a particular website – we’re the same or better than Google. Also, we have lots of very experienced individuals. About 10 people are from the leading Russian search engine Yandex that beat Google 3:1 by market share in Russia. The head of our web search team is the guy who created the first Russian search engine.
「例えば、Googleベトナムの責任者を務めるベトナム人のChristopher Nguyen氏は、ある特定のウェブサイトを検索する場合、検索結果の92%を比較すると、CocCocはGoogleと同程度、もしくはそれ以上のよい結果を出すと考えています。また、当社には非常に経験豊かなスタッフが大勢います。ロシアの市場シェア率において、3:1という割合でGoogleを打ち負かしたロシアの大手検索エンジンYandexから、約10人ほどのスタッフがCocCocに来ています。当社のウェブサーチチームの責任者はロシアで最初に検索エンジンを開発した人です。
It was later killed by an ISP that bought it out, so he did it for a second time with Mail.ru, and now it has about 10 percent market share – it’s not much, but quite comparable to Google’s 20 percent. And he had only $700,000, so the project was underfinanced, but he still got quite good results. I myself was a co-founder of Mail.ru, as a CTO, which is now a $7 billion company traded on the London Stock Exchange.
その最初の検索エンジンは後に、買収されたインタネットサービスプロバイダーによって潰されてしまったので、その開発者はMail.ruで2度目の開発をし、今では市場シェア率の約10%を獲得しています。この数字はそれほど大きくはありませんが、Googleの20%と比較できる数字です。また、彼はわずか70万ドルしか持っていなかったので、同プロジェクトへの資金が不足していたにもかかわらず、彼はかなり良い結果を得ました。私自身はMail.ruのCTOで共同設立者でしたが、同社は今では時価総額が70億ドルにも上る、ロンドン証券取引所の上場企業となっています。」
Other Russian roots can also be seen in the afore-mentioned other newcomer, Wada, which launched in November last year, and which is built on search technology from Ashmanov and Partners.Search me for a reason why Russians are getting involved in Vietnamese search engines.The Mechanics of CocCocCocCoc means “Knock Knock” in Vietnamese and signifies the team’s sensitivity to the Vietnamese language. Victor stresses that his new search engine “better understand Vietnamese linguistics, and rarely produce irrelevant results …. At least that’s our goal.”
さらに、前述した昨年11月にローンチされた新しいサービスWadaにもロシアをルーツにするものがある。同サービスは、Ashmonov & Partnersが開発した検索テクノロジーをもとに構築されている。どうしてロシア人がベトナムの検索エンジンサービスに関わっているのかは私にも分からない。CocCocの仕組みCocCocはベトナム語で「ノック、ノック」と言う意味で、同チームがベトナム語に敏感なことを示している。Lavrenko氏は、この新しい検索エンジンはベトナム語を「よりよく理解し、無関係な検索結果を表示することがめったにない ——少なくとも、それが私達の目標ですが——」と強調している。
For the nerdy folks out there, I had to ask Victor what specifically makes CocCoc better than Google’s search mechanics. According to Victor, since Google crawlers are outside Vietnam, its links are weak. CocCoc has two billion pages indexed so far in-country, he claims, so its numbers are more up to date. But the Vietnamese language is the trickiest area, and it has proven to be a hard nut for Google to crack. Victor explains the linguistic minefield:
パソコンおたくの人のために、CocCocがGoogleの検索メカニズムと比べて具体的に何が優れているのかをLavrenko氏に聞いてみた。同氏は、Googleの追従者はベトナム以外にいるので、リンクが弱いと言う。CocCocには国内でこれまでにインデックスをつけたページが20億ページあるので、同サービスのその数はGoogleよりも最新であるととLavrenko氏は語る。だが、ベトナム語というのが最も厄介な要素で、それがGoogleにとって厄介な問題であることが既に証明されている。同氏はベトナム語の難しい点について次のように説明している。
Well, it’s easy to explain the specifics using our name as an example. You may notice that it has a space within the word Ed: Though not when we type it! because Vietnamese words are written by syllables. They used Chinese characters before, and the principle is one Chinese character for one syllable. So usually words consist of two or more syllables. Even if a word is a one-syllable term, there is a so called “pairness tendency” in Vietnamese language – they will add a stop word or the syllable with the same meaning just to avoid telling the single syllable.
「例として、私達の名前を使って具体的に説明するのが簡単だと思います。『Ed』という言葉の間にはスペースがあることに気付くと思います。といっても、この言葉をタイプ入力するときにはないのですが!これは、ベトナム語が音節によって書かれているからです。ベトナムでは以前は中国語の文字が使われていました。原則的には、1つの中国語文字に1つの音節が用いられています。ですから、通常、言葉は2つ以上の音節から構成されています。1つの音節しかない言葉でも、ベトナム語には『ペアをつくる傾向』があります。すなわち、単一音節であると告げるのを避けるためだけに、ストップワードや同じ意味を持つ音節を加えるのです。」