Elaborating more on the future strategy, Ha says:We’re really focused on excellent customers service at this point, so we’re going to release Triipbook in the next few weeks, which teaches Triip creators how to create excellent tours. We’ve done workshops in Vietnam and Cambodia and saw that potential creators were really excited to create tours but had trouble coming up with them.
Ha氏は将来戦略について詳しく説明してくれた。現在のところ、優れた顧客サービスを提供することに特に力をいれており数週間のうちにTriipbookをリリースする予定です。TriipbookからTriipで提供する最高のツアーを創る方法を学ぶことができます。ツアーを創りたい人向けにベトナムとカンボジアでワークショップを開催しましたが、皆さんツアーを創るということにワクワクしているのですがなかなかアイディアが思い浮かばないということがわかりました。
Already, Triip has a lot of very unique tours that you won’t find in traditional holiday packages. There are tours on Zen in Saigonnother on sand painting, and crowd-pleasers like a ride through the Sapa mountains with local Hmong children. Ha sees tours like these as central to Triip’s competitive advantages:Although professional tour guides will offer very smooth and professional tours, it’s young people who have specific passions for their country or city that bring out really unique tours like our sand painting tour.
すでにTriipは通常のホリデーパッケージツアーにはないユニークなツアーを提供している。ツアーには「サイゴンで禅」「砂絵」大衆向けの「Hmongの子供達とSapa mountainsをサイクリング」などがある。Ha氏はこのようなツアーがTriipの競争優位性の核であるとみている。プロのツアーガイドによるツアーは手際よくプロらしくものですがわれわれの砂絵ツアーのように真にユニークなツアーを思いつくのは自分の国や街に情熱を持っている若者たちです。
How it worksGenerally, the way it works is someone like you or me submits a tour that we think is interesting to Triip. The Triip moderators will check if the tour violates any of their policies (Triip has rejected about 10 to 12 tours already due to such violations). Then the potential customers, aka tourists, will pay Triip for the tour. This money will be held by Triip until after the tour is finished and the customer is satisfied. After this, Triip distributes 90 percent of the earnings to the tour guide and keeps 10 percent.
Triipの仕組みTriipの仕組はこうだ。誰かが面白いと思うツアーの企画をTriipに提出する。TriipのモデレーターがそのツアーがTriipのポリシーに違反しないかどうかをチェックする(Triipはすでに10から12のツアーをポリシー違反で退けている)。見込み客(つまり旅行者)がツアー料金をTriipに支払う。支払われた料金は、ツアーが終わり旅行者が納得するまでTriipが保管する。その後Triipが売上の90%をツアー支払い10%を受け取る。
Future plansAt the end of May, Triip’s founders plan to put Triip up on Indiegogo for crowdfunding and marketing, and in June they’ll be coming out of beta – plus there’s the upcoming iPhone app called WikiTriip. The app, which takes data from Wiki Vonyage, will allow users to search for information about places they are visiting and also will be data crawled by Triip to see what users are interested in visiting when traveling. This data will be used to suggest and design tours for travelers.Currently, Triip operates in six countries including Vietnam, Myanmar, Laos, Cambodia, Thailand, and Indonesia.Check out the video to see people’s experiences with Triip:
将来計画Triipの創業者たちは5月末にIndiegogo 上でクラウドファンディングによる資金調達とマーケティングを行い6月にはベータを脱する予定だ。さらにWikiTriipというiPhoneアプリもまもなく登場する。このアプリ(Wiki Vonyageからデータを取り出している)によりユーザーは訪問先に関する情報を検索することができる。またTriipはデータを収集して旅行時にユーザーが何を見物したいかを知ることができる。データはツアーを推薦したり、企画するために使われることになる。現在、Triipはベトナム、ミャンマー、ラオス、カンボジア、タイ、インドネシアの6カ国で事業を展開している。以下にTriipに関する動画がある。
Founder Greg Gopman also tells us that they would normally pick two winners from cities that have large pools of talent, such as Toronto, London, New York, and Tel Aviv. For countries in Asia, Greg sees potential in cities such as Seoul and Singapore. Of course, this is subject to a case-by-base basis once the judging has taken place.
創始者のGreg Gopman氏によると通常トロント、ロンドン、ニューヨーク、テルアビブのような多くの優秀な人材がいる都市からは勝者が2人選ばれ、アジアではソウルやシンガポールにその可能性があるという。当然のことながらそれは個別の判定に従うことになる。
Once the winners in each city are chosen, they will be part of the AngelHack accelerator program where they will be mentored over a period of 12 weeks before stepping into Silicon Valley to raise funds and be introduced to incubators. Winners of the previous AngelHack competition have also successfully received mentorship under Y-Combinator, AngelPad, TechStars, and 500 Startups.And to thank you for being our loyal Tech in Asia reader, AngelHack is giving away 20 free tickets in every city that AngelHack will be going to. All you need to do, is to find your city here, enter the EventBrite page, and key in the code TechinAsia.
各都市で選ばれた勝者はAngelHackアクセラレータプログラムに参加し12週間のメンタリングを受け、その後シリコンバレーへ乗り込み資金調達をしたりインキュベーターへ紹介されることになる。また、これまでのAngelHackコンペティションの勝者たちはY-Combinator、AngelPad、TechStars、500 Startupsによる指導を受けることができている。Tech in Asiaの読者には感謝の印としてAngelHackのイベントが開催される都市ごとに20枚の無料チケットを進呈する。ここで都市を見つけ、EventBriteページに行き、コード(TechinAsia)を入力するだけだ。
On his plans for Asia Pacific region, Greg adds:[...] I’m sure we have $100,000 in seed funding to award to our Asia-Pacific teams! This investment will be divided between 5 of our 10 winning teams in the region.If you wish to find out more, please visit the website here, or email Greg atgreg@angelhack.com.
アジア太平洋地域向けの計画に関してGreg氏は以下のように付け加えている。[...]アジア太平洋地域のチームに与えるシード資金として10万ドルを確かに用意しています。この投資金はアジア太平洋地域の勝者5から10チームで分けることになるでしょう。更に詳しい情報が知りたければこのウェブサイトをアクセスするかGreg氏にメイル(greg@angelhack.com)してくれ。
Qihoo, Unsurprisingly,Launches A Separate Medical & Health Search ServiceQihoo 360 rolls out a new vertical search service, named Liang Yi (Good doctors in Chinese), for medical and health information. It has indexed 150 million webpages from 114 legitimate healthcare websites and 1716 official websites of hospitals’, according to Qi Xiangdong, president of Qihoo.
驚くほどのことではないがQihooが「医療&健康」検索サービスを開始したQihoo 360が医療・健康情報に関する新たなバーチカル検索サービスLiang Yi(中国語で名医)の提供を開始した。QihooのプレジデントQi Xiangdong氏によるとLiang Yiは正規ののヘルスケア関連のウェブサイト114および病院の公式サイト1716から1億5000万ページをインデックス化しているという。
Its default page, like the start-up page Qihoo runs, features keywords of diseases and healthcare websites. Clicking on a keyword, you’d be led to a sub-page where you can see information about the disease, hospitals and doctors that specialize in it — there are buttons that would direct you to the websites where you can make online reservations, and lastly search results.Users can see the rating of each search result — from Qihoo’s website rating service, to the right. Qihoo said that they would stop indexing a website if the rating of it became too low.
デフォルトページには(Qihooのスタートページのように)病気やヘルスケア関連ウェブサイトのキーワードが表示されておりキーワードをクルックすると、その病気、専門病院、専門医に関する情報を見ためのサブベージへ進むことができる。ページにはオンライン予約をするためのウェブサイトへアクセスするボタンや最後の検索結果が表示されている。各検索結果のレーティング(Qihooの評価ウェブサイトレーティングサービスによる)が右側に表示されている。Qihooによるとレーティングがあまりにも低くなった場合はそのウェブサイトのインデックス化やめるという。
Qihoo has been criticizing Baidu, its alleged competitor, for letting go of medical scam ads mixed in organic search results and claimed to offer medical information provided by China’s State Food and Drug Administration by partnering with Jike.com. Qihoo made it clear that they’d not feature medical & health ads on its so.com in order to grab the traffic from that on Baidu which reportedly accounts for 30% of Baidu’s advertising revenue. To respond, Baidu later announced to partner with Chinese authorities to offer verified legitimate medical information in search results.
Qihooは同社の競合相手とされるBaiduを「医療詐欺広告をオーガニック検索結果に紛れ込ませ、Jike.comとの提携により中国国家食品薬品監督管理局からの医療情報を提供していると主張している」として批判している。Qihooは、Baiduからのトラフィクを奪うために同社のso.com上で医療・健康関連の広告を行うようなことはしていないと表明している。医療・健康関連の広告がBaiduの広告収入の30%を占めていると伝えられている。これに対し後日Baiduは、検索結果として検証された正当な医療情報を提供するために中国当局を提携していると発表した。
At the press conference jointly held by Qihoo and Jike.com, Qihoo Qi Xiangdong said that So.com, launched as recently as last August, was aimed at 20% of China’s search market share this year and 40% in 2015.
Jike.comとの共同記者会見の中でQihooのQi Xiangdong氏は、昨年8月に立ち上げたSo.comは今年、中国の検索市場シェアの20%、2015年には40%を獲得することを目指していると語った。
Rakuten Asia Exec: Rakuten Commits to Continue Its Business in IndonesiaA month ago, we covered the story about MNC Group’s plan to sell its stake on joint venture with Japan e-commerce giant, Rakuten. At that time, people began wondering whether Rakuten, through eits subsidiary Rakuten Belanja Online (RBO), will continue doing business in Indonesia. Today we get confirmation from Rakuten exec that the company commits to continue its business in Indonesia.
楽天がインドネシアにおける事業の継続を表明 (Rakuten Asia経営幹部)1ヶ月前にDailySocialは、MNC Groupが日本のeコマース大手楽天とのジョイントベンチャーの株式を売却する計画について報じ、楽天が同社子会社Rakuten Belanja Online (RBO)経由でのインドネシアでの事業を継続するかどうかに関心が集まった。今日、DailySocialは、Rakuten Asia経営幹部より同社がインドネシアでの事業を継続するとの確認を得た。
According to statement by Toru Shimada, Senior Executive Officer, Head of Asia Headquarter, Rakuten Inc, marketplace business in the region will be accelerated because of the opening of regional headquarter in Singapore last year. Although not explicitly saying about its joint venture’s ownership, we believe that RBO will be fully controlled by its regional office as a foreign-owned company.
声明の中で楽天株式会社常務執行役員(AsiaRHQ)の島田 亨氏は、昨年シンガポールに地域本部を開設したことによりこの地域のマーケットプレイス事業は弾みがつくことになるだろうと述べている。ジョイントベンチャーであるRBOの所有権については明確に触れられていなかったが、RBOは外資系企業として楽天の地域オフィスの完全な支配下に入るだろうと思われる。
Thursday's part leak only shows one corner component of the motherboard, so it does not offer an indication as to what processor or other parts might be included.The pictured component was obtained by Japanese retailer Moumantai, which was also the source of previous leaks of alleged next-gen iPhone components. One part pictured last month showed an alleged "iPhone 5S" camera lens, along with an unidentified mystery part.Another component shown by the same retailer claimed to feature the home button of an iPhone 5S, while a third was alleged to be the vibration motor intended for an unreleased Apple handset.
木曜日にリークされた部品の写真にはマザーボードの一隅しか示されていないのでどのプロセッサーあるいは他のどんな部品がつかわれているのかはわかりません。写真の部品は日本の小売業者Moumantaiが入手したものです。Moumantaiは以前にも次世代iPhone用のものだという部品の情報をリークしています。先月撮られた部品の写真には「iPhone 5S」用のものとされる特定できない謎の部品とカメラレンズとが写っていました。Moumantaiが示したもう一つの部品はiPhone 5Sのホームボタンだといわれています。3番目はまだまだ発表されていないAppleの携帯電話用の振動モータだといわれています。
Domain Name System (DNS) ServersAll host names and addresses stored in an external DNS server are supposed to be exposed to public. Hence, the external DNS server should not hold information about the internal network. The external DNS server may be hosted at the Internet Service Provider (ISP). • A separate internal DNS server could be set up and placed in the internal network if internal domain information is needed, but the information should not be disclosed to the Internet. Intrusion Detection and MonitoringAs mentioned above, the intrusion detection and monitoring function can be performed either manually or automatically by using some intrusion detection and monitoring tools.
ドメインネームシステム(DNS)サーバー外部DNSサーバーに格納されているすべてのホスト名とアドレスは公開されることになっている。そのため外部DNSサーバーには内部ネットワークに関する情報を保持させないようにしなければならない。外部DNSサーバーはインターネットサービスプロバイダー(ISP)にホスティングしてもらうこともできる。• 内部ドメイン情報が必要な場合は、別途内部DNSサーバーを立て内部ネットワークに配置することできる。しかし、その情報はインターネットに公開されてはならない。侵入検知および監視上述したように侵入検知および監視機能は侵入検知・監視ツールを使用しマニュアルあるいは自動で行うことができる。
Remember “China’s Facebook”? It’s Fighting Back Against WeChat With a New Messaging AppOnce hailed as “China’s Facebook”, Renren (NYSE:RENN) has had a rough few years. First overtaken by microblogging (with new rivals Sina Weibo and Tencent Weibo) and then by group messaging (like WeChat), Renren hasn’t been able to grow its user-base that much. But it is diversifying. The latest spin-off for Renren is a messaging app to challenge the mighty WeChat, and it’s called TongXueShuo – literally meaning “classmates say”.
「中国版Facebook」を覚えているだろうか?そのRenren が新しいメッセージアプリでWeChatに反撃を開始した一時は「中国版Facebook」としてもてはやされたRenren (NYSE:RENN)だが、ここ数年は厳しい状況に置かれていた。最初はマイクロブログ(新たなライバルSina Weibo やTencent Weibo)そしてWeChatのようなグループメッセージに追いぬかれユーザー数を大幅に増やすことができなかった。しかし、Renrenは多角化に乗り出した。最も最近にスピンオフしたのはTongXueShuo。文字通り「クラスメートたちが言っている」を意味するメッセージアプリで強力なライバルWeChatに挑戦する。
But it’s not restricted to campus buddies – and it’s not just confined to messaging. Renren’s TongXueShuo seems to throw in a lot of things in the hope that the mix will attract new users. There are elements of Path, Google+, regular social messaging apps, plus the find-and-flirt capabilities of apps like Momo.The mobile-only TongXueShuo – with apps for iPhone and Android – came out quietly last month. Perhaps too quietly, as there has been no buzz surrounding it yet.
しかし、このアプリはキャンパスの仲間用に限定されているわけではないし、メッセージ機能だけでもない。RenrenのTongXueShuoには新規ユーザーを引きつけようと多くの機能が加えられているようだ。Path、Google+、通常のソーシャルメッセージアプリなどの要素に加えMomoのような近くにいる人を見つけ声をかける機能がある。iPhoneおよびAndroid用アプリによるモバイル専用のTongXueShuoは先月ひそかにリリースされた。これまでのところTongXueShuoはまったく話題になっていない。あまりにもひそかにしすぎたのかもしれない。
Today's latest rumor suggests that Apple could be breaking with their traditional September-only release time frame for new iPhones. The rumor is blatantly suggesting that the iPhone 5S would debut in August and a new economical entry in September. That could be a bit of a stretch – especially on the rumored economical iPhone model.Yet for now, the rumor of the day out of Apple's supply chain is that Apple has moved up their part orders earlier than normal which could point to an earlier release of the iPhone 5S.
今日の最新のうわさは、iPhoneの新製品をリリースする時期は9月だけというこれまでの習慣をAppleが破る可能性があるということを示唆しています。このうわさは明らかにiPhone 5Sが8月に、低価格版の新製品が9月に登場することを示唆していますが少し無理があるかもしれません。特にうわさされているiPhoneの低価格モデルに関しては。これまでのところAppleのサプライチェーンからの本日のうわさが示しているのはAppleが部品の発注を通常よりも前倒したのでiPhone S5のリリースが早まる可能性があるということです。
Another concern is the viability of releasing a follow-up iPad mini at a price point comparable,or equal to,the current generation.Mass production would undoubtedly affect parts costs for Apple,which has traditionally tagged refreshed products at the same cost as outgoing models.Shim's statements echo those of noted analyst Ming-Chi Kuo,who in April said setbacks pertaining to adequate display production could see a later than expected release for the so-called "iPad mini 2."Previous estimates also pointed to a quarter three release for the as yet unannounced tablet,which would be consistent with Apple's usual yearly refresh cycle.
もう一つの懸念はiPad miniの次期バージョンを現在のモデルと同程度あるいは同じ価格でリリースできるかどうかということです。量産することによりAppleの部品価格が影響を受けることはまちがいありません。これまでAppleは新製品に旧モデルと同じ価格をつけて来ました。Shim氏の発言は著名なアナリストのMing-Chi Kuo氏のものとそっくり同じ内容です。4月にMing-Chi Kuo氏はディスプレイを十分生産がすることができないことによりいわゆる「iPad mini 2」のリリースが予想より遅くなる可能性があると述べていました。以前の予測では、まだ発表されていないこのタブレットのリリースは第3四半期になると示唆されていました。そうであれば新モデル一年ごとに投入するAppleの通常の更新サイクルと一致します。
How A Japanese Craigslist Became Instantly Profitable In VietnamFor startups that are hoping to build products for everybody, here’s a case study that proves the power of focusing on niche, under-served markets.In Ho Chi Minh city, there are only about 10,000 Japanese expats living here full-time. Across the country, there’s probably no more than 20,000. For the past two years, the Japanese population has seen a spike with Japanese offshoring companies, factories, and tourists taking a bigger interest in Vietnam. Out of this influx, has come PosteVn, a Craigslist-esque site for Japanese expats living and coming to Vietnam.
日本人向けクレイグスリスト風サイトがたちまちにして利益を上げることができたのはなぜか誰かのために商品を作り出そうとしているスタートアップのためのケーススタディを紹介しよう。十分にサービスが行き届いていなニッチな市場に焦点を絞ることの威力を証明するものだ。ホーチミンシティーには約1万人の在留邦人がいる。ベトナム全体ではおそらく2万人程度だろう。日本企業によるオフショアリングや、工場の進出、観光客の増加によりベトナムにおける日本人の人口は過去2年で急増した。このような大量の人の流れを受けて、ベトナムに住んでいるあるいは訪れる日本人のためのクレイグスリスト風サイトPosteVnが登場した。